重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

近い将来、絶対に日本の電車内ですごく良いダンスを踊る外国人がどんどん増加していくなんてことはおきませんね?

A 回答 (5件)

今選挙で菅原一秀が当然すれば、日比谷線か半蔵門線の


車内で踊る可能性がありますわ。
ホントですわ!!

    • good
    • 0

絶対に起きません。



なぜなら日本社会における他人の安全確認は「動かないこともふくめて静かにし、目が合ったりすれ違ったら目礼する」ということだからです。

日本でダンスをするのが許されないのは「何をするか分からない危険人物=公共の場所に居てはいけない人」とされるからです。

NYの地下鉄などでダンスをしても許されるのは「危険人物とみなされていない」からで「迷惑」であるのは事実としても「ま、しょうがないか」と許容されやすい、からです。

その代わりアメリカを含めた西洋国家では「目が合ったらニコっとする・隣同士になったらたわいもない会話をする」ことで、お互いに「危険ではない」と認識しあってます。

日本で「ダンスする連中が増える」ということは「日本人がそれを許容する」ということですから、日本の安全確認の方法が今の「静かにして、目礼をする」というやり方から変わってしまう、ということです。

それは宗教が変わるぐらい大きな変化なので「絶対に」と言っていいぐらい変化しません。
    • good
    • 1

「おきませんね?」という日本語はありません


教科書を読み直してみましょう
    • good
    • 0

起きません。

懸念無用。
    • good
    • 0

はい。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!