
私は女子バレーボール部のマネージャーをしています
人間関係がうまくいかないことと他にやってみたい部活ができたので、部活をやめたいと思っています
いつ辞めればいいのでしょうか
やめたい理由
・大会でお弁当を食べるときは輪の中にはいるのが難しかったりします
・他にやってみたい部活ができた
・部活ではほとんど友だちと呼べる人はいないように思えます
・部活が多くて大変だから
うちの部活ではお守りを毎回の大会でつくります
12月のはじめにと1月の中旬に大会があります
大会が近づいてきてから辞めると迷惑だと思うので、できれば大会終わってから辞めるか、冬休み前にやめたいです
今マネージャーがちょうどいい人数です
やりたくないことに時間を割くのはもったいないとも言われ、確かにそうだなとも思うのですが、ずっと新しく入ってくる1年生に教えるのを楽しみにしていたので引退試合が4月の最後にあるのでそこまで少し教えて、
そこで先輩方が引退するのにあわせてやめてもいいかなと思っています
いつ辞めるのが一番いいのでしょうか
辞めるときは
マネージャーには言わないといけないと思うのですが、先輩方や同学年の子には部活のグループLINEで言ってもいいでしょうか?また、先生や部活の人になんと言えばいいのでしょうか?
長文ですみません
回答いただけたら幸いです
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
3年間?しかない事を考えますと、あまり時間を掛けない方が良いのかな、という気はします。
辞める時は、顧問の先生か、言い難ければ担任の先生でも良いと思います。
最後には挨拶をすると思いますので、決意が固まったら、部内にLINEで
伝えておくのが良いかも知れませんね。
他の部活に入るかも知れないという事なので、体調や勉強が忙しくなってとか、そういう理由は後々、都合が悪くなりそうですよね。
かと言って「他の部活に入りたい」というのも、何かちょっと、言い難いですよね。苦笑
「もう一度、高校生活を入学時にリセットして、何がやりたいのか、考えてみたい」というのが当たり障りが無さそうで、良い気がします。
バレーボールも悪くはない。皆さんにも知り合えた。ただ、一番やりたい事が他に有る気がする・・3年間しかないので早く見つけないと、という想いが募って来た。
というスタンスで良いのかなと。
友達が居ないという事なので、あまり気を遣う必要は無いのかなと。
どちらにせよ、卒業後に手元には残らない人達でしょうし・・。
出来るだけ波風立てない様に、お世話になりました、という謙虚な気持ちで挨拶だけしっかりしておけば、あとは仕方が無いと思います。
部活って誰しも任意ですし・・。私も部活をしましたが、1年生の夏には半分ごっそり辞めて行きました。(笑)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 学校 部活を辞める方法について 高校1年演劇部の者です。 友達に誘われて無理やり入った部活なので前々から部 1 2023/01/04 21:57
- その他(社会・学校・職場) 部活を辞めれる理由 1 2022/09/07 22:29
- 大学・短大 スポーツ推薦 部活動をやめる 3 2023/05/10 22:20
- 学校 大学の部活について 2 2023/06/25 07:31
- いじめ・人間関係 私は部活が大嫌いです。部活があるのなら、学校にも行きたくないです。ほんとに楽しくない。わがまままな自 7 2023/03/08 03:23
- 学校 部活に復帰するか辞めるか 10 2024/04/13 11:08
- 学校 現在帰宅部。部活に入るかどうか 5 2022/08/21 11:58
- いじめ・人間関係 人間関係の悩みについて聞いてほしいです。 高校で自分は途中から弱小の部活動(個人種目で中堅)に入った 6 2023/04/16 18:53
- 学校 現在中学一年生です。部活に入ってまだ早いのですが部活を辞めたいです。文化部に入っているのですが文化祭 8 2023/09/04 03:36
- 友達・仲間 大学の部活は嫌だったら、スパッと辞めたい方が良いですか? 2 2024/05/21 13:55
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
吹奏楽に所属していますが、部...
-
先生に言ったんですけど....
-
先生に挨拶しても返事がないの...
-
至急お願いします。 最近2年生...
-
学校で1人ぼっちになるのが激し...
-
奨学金の話を事務員の先生から...
-
卒業や将来の為とはいえ、ほぼ...
-
生徒に垢がバレた後にガチギレ
-
高校時代の担任・・
-
高学歴の方に質問です。 現在、...
-
家にいる時間を最大限に省いて...
-
文化祭の書類で不備がありました
-
今日部活を辞めることを顧問に...
-
先生に気に入られたら何か得は...
-
今日初めて高校の野球部の部活...
-
新学期友達の事で悩んでます。 ...
-
映画学校に通っている学生です...
-
文系ですが、環境を求めて理系...
-
うちの両親(共に52歳)の話です...
-
去年同じ必修だった人のことが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大学で友達ができるか不安です...
-
客観的に見て恥ずかしいですか?
-
なんで産まれてきたのか分からない
-
今日、入学式なのですが、親の...
-
春から大学生になる者です。 私...
-
女子校勤務の先生との恋愛が心配
-
倍返しにするつもりですが
-
部活でユニフォームが3種類ある...
-
高校へ用がある時の服装について
-
【前提として、自分の確認不足...
-
クラス替えして またぼっちにな...
-
学校の体操服短パンについて聞...
-
拒食症
-
高校の入学式に親の都合が悪く...
-
高校1年生です。僕は私立になっ...
-
部活の顧問を2年間してくれてい...
-
今年トリマー学生2年目になりま...
-
入学式で周りの子に話しかけた...
-
友達と話が合わなくて嘘をつい...
-
相談があります泣 昨日高校の入...
おすすめ情報