重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

職場を退職することになり
最後に瓦せんべい(400円分)の
小さいパックをみんなに配った。

多分、皆、喜んでくれたと思います。
1人の上司はすごく喜んでました。
気を使わせない贈り物になったでしょうか?

A 回答 (9件)

気遣いできる優しい方ですね。


職場の方も喜ばれたでしょう。
昭和と違って今はそのような振る舞いをする人がいなく(少なく)なりました。

おいくつの方かわかりませんが、良い人生を歩まれることでしょう。

お話を聞いて私も嬉しくなりました(*^^*)
素敵な話をありがとうございました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

Thank you

ありがとうございます
心温まるメッセージありがとうございます。

お礼日時:2024/10/29 14:46

なったと思います。

    • good
    • 0

喜んで頂けたなら良かったと思いますよ。


退職、お疲れ様でした!!
    • good
    • 1

個包装のものを差し上げる事が出来て良かったと思います。


瓦せんべいは美味しいですしね。
喜んでいただけて良かったですね。
受け取る時に
「ありがとう」って言って済ませられるプレゼントは
非常に助かりますから。
    • good
    • 1

> 最後に瓦せんべいをみんなに配った


それで終わったのだから、今更あれこれ考えない。
これから先を考えましょう!
    • good
    • 1

もちろん!食べる物なら邪魔にはならないし、400円くらいなら悪いなあと心の負担になる金額でもないし、ナイスですよ。

    • good
    • 1

何もしないよりは、かなり気の利いた事をやったと思います。


うちの会社なんか、退職して行った人多いけど
誰もなにもしませんよ。
まぁ、退職した人のほとんどは会社の事が嫌いで辞めた人がほとんどでしょうから・・・・
今回、主さんの場合は寿退社だったんでしょうね。
お疲れ様でした。
    • good
    • 1

御礼は「消え物(食べ物)」が良いと言いますので、良かったのではと思います。

    • good
    • 0

自分で言うことじゃない。

    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!