「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ

冷蔵庫の動作とは何を説明すればいいんですか?

コンプレッサーが冷媒を高温高圧にして…って言う冷蔵庫内部で起こっていることを書けばいいんですか?

A 回答 (5件)

冷蔵庫の動作とは


冷蔵庫は、基本的に気化熱を利用して内部を冷やしています。具体的には、冷媒という物質が液体から気体に変わる際に周囲の熱を吸収し、その結果、冷蔵庫内の温度が下がります1。

冷蔵庫の冷却サイクルは以下のようなステップで進行します。

圧縮: 冷媒がコンプレッサーで圧縮され、高温高圧のガスになります。
凝縮: このガスがコンデンサーで冷却され、液体に変わります。
膨張: 液体になった冷媒が膨張弁を通過し、圧力が下がります。
蒸発: 最後に、冷媒が蒸発器で再び気体に戻り、この過程で周囲の熱を吸収して冷却します。
このサイクルが繰り返されることで、冷蔵庫内の温度が一定に保たれます。
    • good
    • 1

そりゃ、工学と言うよりも、問題文を読んで質問の意図をあなたが正確に捉えることが出来たかどうかの問題ですね。



冷蔵庫の動作とだけ書いておられますが、それが問題全文ではないですよね。

問題文の全文から、問題文が求めている答えは何なのかを読み取る、あなた自身の国語力が必要です。
問題文の意図によって、説明する内容は違ってきます。
    • good
    • 0

どんな事を書くかは、問題によって違います。


冷蔵庫とは読んで字の如しで、冷やすことのできる保存庫のことです。つまり、機能としては内部に収納した物を冷やして保管できること。
「動作」を問われているようなので、冷却方式とその原理、得失を調べてまとめれば良いのではありませんか。動作原理についてどこまで詳しく立ち入るかは貴方と出題者の能力次第です。
冷却方式には、いろいろあります。
昔は氷冷蔵庫がありました。
http://fukudokuhon.jp/2019/3uturi/1dai_reizouko. …
現在では、ガスの圧縮・膨張を使う方式が主流ですが、特殊な用途では熱電素子を使う方式も使われています。小学生程度なら、
https://faq-toshiba-lifestyle.dga.jp/answer.html …
中高生以上なら、これをきっかけにして自分でもっと詳しく調べてください。
    • good
    • 1

ガスを圧縮すれば、温度が上昇し、開放すれば、温度がさがる。



これを利用したのが、冷蔵庫。

昔は、フロンガスを使っていたが、地球温暖化防止で、
使用禁止になり、今は、代替フロンを使っている。

圧縮、開放には、コンプレッサーを利用している。

そんなこと書いて、お茶を濁したら?
    • good
    • 0

何の説明をするんでしょうか?


それにもよります。
単に「食材を冷やす」だけでも正解です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A