重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ファイルシステムは「UDF2.50」となっていますが、これは標準的なもので、他の機器で使用可能なものでしょうか。
また、アロケーションユニットサイズは、「2048バイト」、または、「標準のアロケーションサイズ」の2つの選択肢があるのですが、汎用性があるのはどちらになりますか?

ご存知の方、教えてください。

A 回答 (2件)

はい、標準的なものになります。


アロケーションユニットサイズも2048で良いです。

UDF2.6でもアロケーションユニットサイズ標準でも問題ありませんが、
稀に相性で再生出来ないプレイヤーや古いシステムでなどで再生出来ない可能性がありますので、
互換性を最優先するなら市販のと同じ2.50と2048バイトが最も安全かなと思います

2.60ですとBD-Rの書き換えがサポートされるので、パソコンやブルーレイレコーダーで使う分には便利にはなりますし、アロケーションユニットサイズは変えると僅かに読み込みが早くなります。

参考になれば
    • good
    • 0

UDFは標準的な仕様です。


Windowsなんかは、追加ソフトなしで使えます。

アロケーションユニットサイズはどちらでも汎用性に影響はありません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!