重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

一部の記事に、ロシア兵が今回派兵された北朝鮮兵を侮辱するような言葉を向けている。ということが書かれているのですが、なぜ味方になるべく北朝鮮兵を侮辱するのでしょう?
兵隊が増えて、ましてや自国の兵隊の負担が軽くなるかも知れないのに、嬉しくないのですか?

A 回答 (4件)

足手まといだからでしょう。


兵器の専門知識もないし、扱いに精通しているわけでもない。
通訳を通してでしか指示が伝わらない・・・
こんな状況ではコミュニケーションができないし、ましてや戦場ですから北兵に配慮していたら、自分の身が危うくならないとも限りません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。確かに通訳要るって凄いフラストレーションになりそうです。。。

名回答、有難うございます。

お礼日時:2024/10/27 18:10

どこで読んだのか忘れましたが、特権意識の強い北朝鮮軍の将校や士官の言動が気に障って文句を言っている、という話があったはず。



あと、北朝鮮軍はこれまでロシア軍と合同演習などをやってきていないので、両軍で指揮命令系統の在り方や書類の様式などのこまごまとしたところが異なっているはずで、それをロシア式に改めさせるのに苦労しているんじゃないかな。
その過程で両軍の折衝担当がロシア軍のやり方にある程度以上の誇りを持っているのなら、「このクソどもは何でこんなことも判らないんだ」といった感想を持っても不思議ではないと思う。
(工場が人手不足で他社から人を借りてきたけど、そいつらはいちいち注意しないと作業のやり方や書類の書き方などを他者のやり方でするのなら、間に入った人は無茶苦茶ストレスたまるでしょ?)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。言語が大きいのかな。。。

お礼日時:2024/10/30 20:32

当然でしょう。

 北鮮みたいに貧しくて変な国。 いくらロシア人とはいえ、北鮮を馬鹿にするのは当たり前です。 殆どのロシア兵は、北鮮兵の参戦によって、自国の兵隊の負担が軽くなるどころか、北鮮兵の訓練などで、負担が多くなると思っています。 また中国でも、一般人は北鮮を馬鹿にしているのを、私は直接確認しました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

危険な国ですよね。制御が効かず暴発しそうだから。。。。。。

有難うございます。

お礼日時:2024/10/27 23:00

すぐに喜びに変わりますよ。



北朝鮮兵は、最前線で弾除けですからね。

一応、一時的にでもロシア兵を守ってくれるのです。

ロシア兵は、北朝鮮兵の屍を踏み越えて進軍です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

えげつない話ですよね、本来・・・・・・
首相じゃないけど、本当に防衛はしっかり考えないといけないけれども
開戦してはいけないですね。あと、今の時代の一番の恐怖は 核のボタンが 誤作動でオンになることのようです。元CIAの記者が言ってました。

ご回答有難うございます。

お礼日時:2024/10/27 20:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!