
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
辛い物好きですか?ワタクシも結構辛い物が好きだったですね。
多い時は、週5位で辛いラーメンばっかり食べてました。一番辛かったのは、ハバネロラーメンでした。食してる時は、後ろにラーメン屋さんの従業員が、立ってました!きっと何かやらかすと思ってたのでしょうね。でも今まで見た中で一番だったのは、奈良県の有る郵便配達人さんでした。彼は、毎度おおきに食堂に入るとウドンを、注文します。運ばれてくると卓上に有った一味唐辛子の便を、持ち上げ殆ど一瓶丸ごとウドンに入れちゃうんです。参ったでした。ただ余り辛い物を、食べ続けると痔になるって言われますよね、幸運な事にワタクシは、罹患しませんでしたけど気を、つけて下さい。No.4
- 回答日時:
結論から言うと、その程度の事では害は無い筈ですので安心してください。
それよりも、あの有名なインスタント袋麺「辛ラーメン」に有害物質が入っていて韓国で大問題になってたのでソッチ方面の心配はあるかもね。
閑話休題。
最近まで『辛味』は痛みだと思われていましたが、最新の研究で人はちゃんと『辛味』を味として認識してるらしい事が判って来ましたよ。どうでも良い豆知識ですが。(笑)
No.3
- 回答日時:
その程度なら大丈夫
辛味は痛みとして脳が判断します それを中和するために脳内麻薬エンドロフィンを分泌します、それが日常になると依存症に繋がります。
小学生給食の好きなメニューはカレーライスです 子どもの頃に初めて知る脳内麻薬でと言う医者もいます。
※ エンドルフィンとは気分の高揚や鎮痛効果、幸福感が得られる神経伝達物質
No.1
- 回答日時:
何が入っているか分からんから食わない(ハングル見ても分からんしw)
韓国で昔飲んだジンロは甘ったるくて、合成甘味料(チクロ)が入っている感じだった...日本では発がん性が有るって事で昭和40年代に禁止されてたが
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報