重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

なったばかりですが、国会議員でなくなっては、やはり交代でしょうか?

山口代表に 戻すのでしょうか?

来年の参院選もあるので、早急に立て直しな必要だし、自公ではやっていけないので、政局も動くので民間人の石井氏ではやれないですよね?
でも代わりも、ほぼいないですよね?

A 回答 (11件中1~10件)

>統一教会やオウムと同じなんですね!!!


オウムは教祖でなく狂祖なので別です。
    • good
    • 0

池田大作先生がおられますわ。


先生は、創価学会党員の心に中では、永遠に
ご健在でいらっしゃいますわ。
ホントですわ(涙)…

    • good
    • 0

創価学会で検討することになるでしょう。



おおくの方が誤解していますが、公明党の支持団体が創価学会ではありません。
創価学会の政治部門が公明党なんですよ。

ですから信者にとっては創価学会できめた人なら誰でも良いのです。
    • good
    • 2

交代があるとすれば、、、



西田実仁(まこと)ちゃんかな。

経歴的にも、、、。
    • good
    • 0

宗教政党なので、ある意味、誰がトップでも同じ。


一般の人は、簡単に「ああ、公明党がいい」なんて思いません。

少子高齢化で、集票力は先細り。

「平和の党」「クリーンな党」を標榜していたが、自民党への影響力はなくなった。

結局、自民党の裏金で、一体化と見られて議席確保できず。

まあ、大臣ポストにしがみついていたツケですよ。

選挙をやればやるほど、公明党の弱体化が露わになるだけです。

自民も、もう公明には期待できないでしょう。

とすれば、やはり統一教会に戻るんですかね。
    • good
    • 1

西田ですかね


参議院だけど
    • good
    • 0

池田大作があの世から指令します。

    • good
    • 0

氷川きよしとか石原さとみにすると良いでしょうね



もうそれしか無いですよ

崩壊してしまいます
    • good
    • 1

独裁状態だと、どうなるのでしょうか?


石井代表は変わらない、ということでしょうか?


もちろん民意に沿って変わります

ただ誰が代表になるかは1人独裁の山口氏が決めることですので

アドバイスを得にこれから早速、中国に飛ぶんじゃないでしょうか
    • good
    • 1
この回答へのお礼

公明党と言うのは中国系(大陸)なのですか?!

今回 自民の裏金の影響で負けた、と思っていたのですが、中国の手先とバレて支持を失った、ということなんですね!!!

お礼日時:2024/10/28 09:18

そもそも公明党は統一教会と根は同じK国より派生した宗教団体です。


政党活動が許されている事自体大問題です。

代表云々でなく解党が先決な訳です。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

統一教会やオウムと同じなんですね!!!

と、言う事は「代表」というのは、マザームーンやショーコー と同じなんですね!

お礼日時:2024/10/28 09:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!