
隣の県に引っ越すにあたり
息子夫婦ですが、父親の老人ホームも移りたいと思います。
ネットで良さそうだなと思う施設があります。
元々今の施設は、ケアマネジャーから施設紹介センターを通して探してもらいました。
まずは、私たち(息子夫婦)でその良さそうだなと思う施設に直接伺って話を聞き、持病の対応等もあるしケアマネジャーさんなどに相談したら良いでしょうか。
それとも先にケアマネジャーさんに他の施設に移りたい主旨を説明して、他府県になるのでケアマネジャーさんを新しく紹介いただいてから相談するのでしょうか。
どう進めるのが一番良いのでしょうか。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
新しい地域には多くの老人ホームがあると思います。
気になる老人ホームに関して、とにかく見学が先だと思います。
老人ホームが決まったなら、今のケアマネに相談がよいと思います。
その後、正式に手続きです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
地元に空いている、老人ホーム...
-
介護職員について
-
ショートステイの食事代を安く...
-
介護認定の取り方教えてくださ...
-
姉に交渉してみようかな?
-
自分の時間を買いたい。(デイ...
-
減免制度について
-
認知症の方への対応について。 ...
-
田舎で車なしで生活できる方法...
-
特養について
-
デイサービスで普通に歩いて通...
-
介護タクシーを利用しようと思...
-
介護の仕事に対してはやる気は...
-
介護職続いてる人どう思いますか?
-
介護施設で施設長からは、 周り...
-
介護施設で殆どのスタッフから...
-
介護なんて底辺の仕事だし、人...
-
好きになった女性がいますが、...
-
夜勤の後半で利用者さんを食堂...
-
介護の夜勤をしています。 こち...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
地元に空いている、老人ホーム...
-
自分の時間を買いたい。(デイ...
-
姉に交渉してみようかな?
-
ショートステイの食事代を安く...
-
デイサービスで普通に歩いて通...
-
介護タクシーを利用しようと思...
-
特養について
-
介護職員について
-
介護なんて底辺の仕事だし、人...
-
入院の90日ルール(?)と転院につ...
-
田舎で車なしで生活できる方法...
-
介護施設で働いております。 先...
-
愚痴ってしまいますけど限界に...
-
減免制度について
-
私の母がお世話になってる老人...
-
90歳の母が1月に要介護3に認定...
-
介護認定の取り方教えてくださ...
-
グループホームの外出禁止命令...
-
デイサービスの職場は女性が多...
-
介護認定1で老健にいれること...
おすすめ情報