重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

初めまして。私は美術専門学校の1年生です。
私は、将来ゲーム系の会社に就きたいと考えているのですが、(レベルファイブ、playart)主にイラスト関連の勉強をしています。今のコースでは学べないCGなども独学で頑張っています。(画像は、blender2日目に作成した作品)

新卒として働くか、中途採用で働くか、と。
ゲーム会社は基本的にとてもブラックだと聞きました。ですが、妖怪ウォッチが大好きなのでどうしてもその会社に携わりたいという気持ちが大きいです。ですが、せっかく就職したは良いけれど、すぐ辞めてしまうのなら、イラスト関係の職種には就いて、趣味としてゲーム制作の方が良いのでは。と最近とても悩んでいます。

誰か、アドバイスやゲーム会社で働いてる方がもしいれば回答よろしくお願いしますm(_ _)m

「初めまして。私は美術専門学校の1年生です」の質問画像

A 回答 (3件)

No.2です



口コミで悪く書く人は
早く辞める人です

悪く言わない人だって
たくさんいます
本当に好きでやっている人です

残業?

元気な会社には
遅くまで仕事をしている人が
たくさんいます

仕事は大変
でも楽しい
おもしろい

時間通りに帰りたいと言う人には
向かないかもしれません
    • good
    • 1

うーん


作品を見ると
採用とまではいかないでしょうね

会社では
新人を育てるとは考えていません
即戦力になる人を求めています

ブラックだとか
他がいいのかなどとそういう安定を求めているようでは
むずかしいでしょうね

社員で作るのではなく
外注で作っています

趣味で作るものでもありません

結構みなさん金は安くても
好きで続けています
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

はい!2日目に制作した作品なので、まだまだ未熟なのは理解しています。
まだ、5ヶ月ほどあるのでそれまでに上達を目指しております!

そして、私の言うブラックは、お金ではなく、残業がとにかく多いということです。

会社の口コミを拝見したところ、(楽しいというより、とても疲れきった顔で帰る人ばかりです。)とばかり書いており、不安に感じています。

もちろん、仕事なので大変なことはありますが、大変で、楽しくも思えないのなら、どうなのかなと思い、意見を聞きたかったのです。

お礼日時:2024/10/29 09:45

どうしてもと言っても求人がない会社には入れないよ。


それと仕事にすると好きじゃなくなるかもよ?
デザイナー職やってたけど締め切り地獄と、上の方オッサンばかりだから不快なこと色々あったよ。
もう一回新卒からやり直すなら別の職業がいい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
新卒募集の求人があるので、そちらで応募しようと考えております!

もし、他の職業としたら、ほんサン様は、どういう職種がおすすめとかありますか?

お礼日時:2024/10/28 22:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!