
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
語学の才能ってのは、多言語を次々にそれなりのレベルまで習得する人を見ると「才能だろうなー」と思います。
ひとつの外国語だと才能は関係ないかな。むしろ必要性を感じてるかどうかが大きい。
書く、読む、聞くは、時間かかることを承知した上で努力で獲得できると思いますが、話すためには壁がありました。break throughしないとならなかった。break throughは快感ですが。(読み書きができた後だからこその壁だとは思います。話すことを最初から少しづつやっていれば壁はない)
No.4
- 回答日時:
語学の才能、センス、あると思います。
自分自身、他の教科はどんなにやってもできないのに、英語だけはそんなにやらなくてもできました。
リスニングは何もしてませんがTOEICいつも満点だとか、その辺は運動神経みたいなものだと思います。
耳が良いので発音の音真似も比較的得意で、英検一級の発音は10点中9点でした。これも特に何もやっていません。
英会話ならコミュニケーション能力、発想力、瞬発力、積極性などが高いと会話が早くできるようになると、生徒さんを見ていて思います。でも、やはり1番積極性が習得に影響があると思います。
あとは、英語が好きな人が英語取得力が高いと思います。すきこそものの上手なれ。これが一番の才能かもですね。
No.2
- 回答日時:
才能というか、言語センスみたいなものはあります。
日本人の日本語でも、上手い下手があります。
外国語については、日本語は世界でも特殊な言語なので、日本語をマスターしてしまっている日本人は他の言語を習得するのに不利です。
センスだけでは習得できません。
習得はセンス+多大の努力によります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エノラゲイって「陽気なエノラ...
-
錯覚だとおもうのですが、昔よ...
-
AKB48 Oh my pumpkin
-
前置詞+ which
-
行儀が悪いか口喧嘩してるシー...
-
【アメリカ】「80兆円の対米投...
-
高校で3年も学習したのに英語...
-
thatの用法
-
英語の職場で雑談
-
過去完了の文(高校生)
-
どなたか、英訳お願いします。
-
【英語】こういう時何と言えば...
-
【英語】感覚動詞や知覚動詞は...
-
英語 分詞 日本語訳 (高校生)
-
高校英語 as long as, only if,...
-
この文で正しいでしょうか
-
【英語】to be continue(トゥ...
-
Malati is named among ~ の訳...
-
英語で「なつかしい」ってどう...
-
【英語】英語でお先にどうぞはB...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
英語で「なつかしい」ってどう...
-
○○点ビハインドとか言うヤツい...
-
高校で3年も学習したのに英語...
-
英語 分詞 日本語訳 (高校生)
-
【イギリスのヨークとアメリカ...
-
どなたか、英訳お願いします。
-
Malati is named among ~ の訳...
-
【英語・ノールール】ノールー...
-
【英語】to be continue(トゥ...
-
英語の職場で雑談
-
【英語】英語でお先にどうぞはB...
-
医者と患者のジョーク
-
どなたか、英訳お願いします。
-
現在完了・過去完了の質問です...
-
過去完了の文(高校生)
-
英会話ができるようになりたい?
-
和訳をお願い致します。
-
【英語】こういう時何と言えば...
-
I mean what a friends for rig...
-
動名詞 needs to be repaired/ ...
おすすめ情報