
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
だから逆写真詐欺なんですよ。
コメダのカロリー表示は、メニュー写真に添付される情報。そして実際の提供もメニュー写真のサイズと量がそのまま出されてるなら詐欺にならないじゃん?
それ以上の量が出てくるから逆詐欺なんでしょ?
なのに実際のカロリーも写真添付情報の通りに据え置きそのままですと、考えるほうがあり得ないでしょ?
どんな頭で、自分にベントアンサー差し上げて納得してんのかな?
No.3
- 回答日時:
コメダはファストフードじゃないです。
あと、カロリーが多い方がいいという考えは賛同しません。
美味しくて、ボリューム&食べ応えがあって、カロリーが低いのがベストです。
誰もが知る有名店のハンバーガーとか、サイズ&食べ応えの割にカロリーが高くてびっくりしました。
人によって感覚は様々で、例えば私はスタバがぼったくりと感じますが、スタバ好きな人に言わせれば「ファストフードと比べるのが間違い」となるでしょうから、それと同じことだと思います。
カロリーで言ったのは、セブンの詐欺弁当を見分ける際、この製品がマトモな量なら、このカロリーではあり得ない。と思ったことがきっかけです。
バンズで300キロリー弱。牛肉もグラム300キロカロリー弱
そうなると、使っているのは多くて100g前後
パテは大体100g。
そう考えると、市販のバーガーの2倍の価格で使う肉は平均程度と考えられます。
これが信じられないほどのコスパとは思い難いな。と、自分で調べて解決してしまいましたね。。
自分にベストアンサー上げたいです。
No.2
- 回答日時:
ボッタクリってほどには思いませんね。
安い・お買い得とも思わないですが。
適切な量を安く食べたいものですね。
そういう意味で言えば、吉牛やマックの安いバーガーの方が満足度は高いです。
まぁ、私個人の気持ちですけど。
人によっては、3色チーズ牛丼や、マックの期間限定バーガーとか、バーキンとかの方が満たされる!!という人もいるでしょうね。
そういう人がいるのと同じように、コメ牛で満たされる。という人もいるだけでなのではないでしょうか。
ありがとうございます。コメ牛が逆写真詐欺。
あり得ないコストパフォーマンスという記事があったので、実際どうなのかと気になりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報