重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

1人なのに、何に対してかわからないイライラとか悲しみ?寂しさ?で自傷行為したり一人で泣き叫んで放心状態になったり。 摂食障害があって通院しています。


⬇️これらは精神科の先生に話すべきではないですか、、?これらは病気とかではなく、自分で解決するしかないことだから、人に話してはいけないことですか、、?

寂しい、心配されたい、だから痩せていないとと思ってしまう、でもそれは違うって分かってるけど、寂しさとかの気持ちをどうにも出来なくて辛いこと。
食べたら不安で運動しないといけなくて、カロリーとか運動とかで頭いっぱいになって、体も気持ちもしんどいこと。

A 回答 (2件)

先生に話しましょう。

    • good
    • 1

十分に心のお医者さんに診てもらうべき状態です。


なにもためらう必要はありません。
程度の差はありますが、私も同じような経験があります。

心療内科を訪問し、現状をすべて話してください。
やるせない思い、病状とは直接関係ないことでも 不安の要因など、ここに書いたことを話してみましょう。

お医者さんは、その道のプロです。
同じような悩みを持つ人たちをたくさん見ています。
適切な対処方法もご存じです。

薬の処方以外にも、休養の取り方や休日の過ごし方などアドバイスしてくれます。

いまは ゆっくり休む時ですよ。
頑張らなくていいんです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!