
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
> 振り込め詐欺防止のアナウンスが事前に流れて、
そのような機能を備えた電話機が、自治体に用意されているはずです。
ご確認ください。
アナウンス内容は、「この通話は録音されます。…」なはずです。
> 電話番号を着信拒否が無限に登録できるような
機種と言う事ではなく、NTTのサービス機能になります。
番号非通知の着信拒否、登録暗号以外は着信拒否、等、
NTTにお問い合わせください。
No.4
- 回答日時:
>電話番号を着信拒否が無限に登録できるような機種ありますか?
携帯電話の 080、090、050 など
フリーダイヤルなどを全体的に、着信拒否
若しくは、通話内容を録音する旨のアナウンスを流すなどは有ります
ただし、電話帳登録された番号は、除外で
登録件数は、30件程度が 多いですね.
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報