重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

広島県でマツダCX-5の2012年モデルを正規ディーラーから100万円ほどで購入したばかりですが、なんと東京への転勤が決まってしまいました。中古屋に売ろうと考えていますが、広島で売るのと東京で売るのとどちらが高くつくでしょうか。

A 回答 (6件)

検索すると、2012年式CX5の平均買取価格は、7万キロで60万円。

平均値40万円。購入店で、売るのがベストです。
    • good
    • 0

どっちもそんなに変わらないと思います。



基本的に買取価格は相場が基準になります。
売値(買値)の相場は変動しますから、その相場観を基準に自社の利益や車の状態を加味して決まります。


どこの業者に買って貰おうか?と言うのと同様に、どこの都道府県で売っても業者次第ってところが大きいかと思います。
    • good
    • 0

東京では人口に比べて車の所有率が低く、高級車種の価格が高い傾向が見られます。


中古車は需要の高いところで高値で流通するので、マツダの地元広島の方が高いと思います。
ちなみに東海地方ではダントツTOYOTAが強いです。
車買取比較サイトで複数社による見積もりを取るとおのずと高値が引き出せます。
    • good
    • 1

古い自働車は人口が多い所のが安い。

    • good
    • 0

オークションにかけたら何処でも一緒だと思うけど


店頭販売する店ならマツダが強い広島で売却した方が良い気します。
    • good
    • 0

100パーセント広島で売る事をお勧めします。


都内はやはりトヨタです。
今、ディーラで単に車の乗り換えでなく売るだけなら中古車専門店の方が引き取り値段は高いです。
マツダの車はやはりどうしてもマツダ以外の所だと安く見積もられます訳は需要と供給のバランスです。
同じ軽自動車でも鈴木のマークの入った車とマツダのマークの入った軽自動車だとスズキのマークの入った車が売れます。
高く買ってくれる所を何軒か回れるのならそうした方が良いです。
必ず何処でも無料で見積もりは出して貰えます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!