質問投稿時のカテゴリ選択の不具合について

何故女性は経験人数が少ないほど価値があり、男性は経験人数が多いほど価値があるのでしょうか?

A 回答 (41件中31~40件)

価値の有無は人それぞれでしょうね。


前の男と比べられたくない・相手の「はじめて」になりたい男性側のニーズ、異性経験を持つ男性にリードしてほしい女性側のニーズがそう思わせるのだと思いますが…。
性行為のハードルが男女で異なるというのもあるでしょうね。
妊娠リスクのない男性とリスクのある女性とでは後者のほうが消極的になりやすく、また相手選びも慎重にならざるを得ません。

男性は『女性をリードしなければならない』という規範意識がまだ根強いのもあって「積極性」「女性を口説き、デリケートな信頼関係を構築できるコミュ力」の指標として異性経験が取り上げられやすいのかなと思います。
女性に関してはたぶん前置きがあるんでちょっと注意が必要です。
引きこもり精神疾患中年デブスとかのおよそ口説かれそうにないタイプの経験人数のなさはカウントに入ってはおらず、
若くて可愛くて需要はあるけど『ホイホイ体を許しアホな男と行為を持ってしまうことのない知性と判断力』のあるしっかりした女に価値があるってことなんだと思います。。。
    • good
    • 2

貴方の考えは実に身勝手で横暴な考え方です。


愛する人は一人で充分です。


いいえ、心に描く恋人は過去に亡くなった彼女、ただ一人です。
    • good
    • 1

あなたの価値基準です

    • good
    • 5

女性は性の関係を通じて、相手の男の理性を吸収するという仕組みを有しています。

そうすると、たくさんの男性と性の見解を持つと言うことは、いろいろな知性を吸収することになります。知性というのをものの考え方、と言った方がわかりやすいですね。

そうなると、女性自身のものの考え方(価値観とか人生観)が定まらないのです。定まらない極地は分裂的思考です。つまり、自分の考えとか意見が安定しない、と言うことになります。その証明は、たくさんの男性と性の関係を持った女性が結婚した場合の離婚率は非常に高いです。又、男性と女性の性に関する脳の働き方は全然違います。
    • good
    • 0

何の経験人数でしょうか。

    • good
    • 0

なるほど。

それが貴方の価値観か…
    • good
    • 6

初めて聞きました。

    • good
    • 4

未経験であることを気にして過剰に意識しているのは未経験の人だけです。


実はあなたの周りの人は何も気にしていなんですよ。そんなものに価値なんて見出していないです。とくに同性の経験数なんて興味もないです。

自分だけが遅れているように感じて焦っているのかもしれませんが大局的に見れば大した差はないです。普通に生きていれば然るべきときは来ます。
    • good
    • 6

昭和の時代の価値観から来ています。



昭和では未婚の娘ながら経験済みは「セコハン娘」と言われました。セコハンはsecond-handの略で、second-handは商品として中古という意味です。
    • good
    • 1

そんな、変な情報、どこで手に入れたのでしょうか。



単に、価値ある人には人が集まる、それだけです。

男性としての価値があれば女性が集まり、結果、経験が増えるだけ。
それは、女性も同じです。
ただ、万人が性欲の海を好むわけではありません。
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A