
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
それがいいと思う。
初対面が ん?って思うような人も
付き合ってみたら気さくでいい人だったって良くあるし
変な先入観持ってしまうと
あったときにぎこちなくなって
相手に違和感しか与えなくなってしまうからさ。
違和感持たれたら ずっと引きずる可能性もあるし。
ご兄弟が仲良いのであれば
いずれ一緒に行動ってこともあり得るから。
お姉さんお姉さんって言ってればいいと思うよ~。
気にしないことです。
No.5
- 回答日時:
男兄弟は それだけ交流がないと言うことですわ。
姉妹であれば交流があって当然でしょうけど,,,
哺乳類の♀たちは群れて
♂は単独行動をすると聞きますが その通りです。
極端な話ですが私は男4人兄弟 家内は女4人兄弟
3男と末っ子が結婚して50年にもなるのですが、家内は私の次男の嫁の事を知りません
私は家内の姉夫婦 その子供たち そしてそのまた子供と面識があり往来もしています。
家内は 田舎の長男宅には冠婚葬祭で出向いても他の兄弟のとは無頓着ですね。
私自身すら 年賀状、冠婚葬祭の際に兄弟と顔合わせする程度ですから,,,
兄嫁 或は弟の嫁と
自分の嫁が敵対心を抱いているのでしょうね。
女心は判りませんが,,,
No.3
- 回答日時:
だとしたら
たまたまタイミングが合わなかっただけなんじゃないかな。
深く考えない方がいいですよ。
そういう事はよくあることなんだから。
これから会う機会も増えるんだから
変な先入観持たないためにも
たまたまタイミングが合わず
会えなかったって思っている方がいいと思うよ。
この回答へのお礼
お礼日時:2024/11/01 19:22
ありがとうございます。
そうですね。嫌な方向にとらえず、会ってからじゃないとその人のことはわからない!くらいで気楽に過ごそうと思います、
No.1
- 回答日時:
良くある話だとは思います。
親戚とは会っていてというのは
もしかしたら親にあいさつに行ったときに
親が勝手に合わせたとかってありますから。
ご主人とお兄さんの仲はどうなのでしょうか。
普段から接点がない場合は
余計にあり得る話だと思います。
仲良くしたいのにね。。。
この回答へのお礼
お礼日時:2024/11/01 19:16
ありがとうございます。
仲良い方だと思います!
旦那は車所有してるのですが、手伝って欲しいことがあると連絡よく来たりするので。
お互いの誕生日にラインを送ったりもしています。
あちらの兄弟には挨拶してるのに、こちらにはないのが謎です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
独身者への優越感
-
身内が韓国人と結婚することに...
-
夫と離婚したい
-
大学1年生で彼女できたことない...
-
付き合っている女性が親の介護...
-
選択的夫婦別姓って何かメリッ...
-
この人と将来結婚するんだろう...
-
女は結婚すればゴール、努力し...
-
相手の親の資産
-
陰キャで結婚してる人は、意外...
-
結婚しても除籍しない女性
-
親のエゴ
-
結婚する候補(=女性)かなぁみた...
-
妻と離婚して、妻の母親と結婚...
-
あなたが思う『こんな男と結婚...
-
一生の伴侶を、たかだか1年や2...
-
お互い24歳、新婚4ヶ月目です。...
-
離婚に関する質問です。
-
離婚して、姉に、自分は40歳ぐ...
-
世の中こんなに離婚率が高く 結...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報