
No.6
- 回答日時:
今更何を言っているんですか。
(笑)選挙前からこの結果はネットでは誰もが語っていた事ですよ。その通りになっただけです。
つまり、比例で自公維新から減った約900万票が7万だけ立憲に行き、残りは全部国民民主、参政党、日本保守、れいわに乗ったんです。この4党に共通する公約は、皆減税です。積極財政です。国民の暮らしを良くする。そこに期待して自民党などを支持する保守層がごっそり引っ越したのです。
その中でも国民民主の玉木代表は、元財務官僚です。だから、石破や野田の様な財務省の洗脳に簡単にかかっている連中とは違いますし、財務省の手口も熟知している人ですから、財務省と互角に渡り合える人物です。
それゆえ、減税を拒む財務省のまやかしの詭弁には容易に屈しない。そこに期待が集まっているのです。これは、既に選挙前からネットでは多くの方がおっしゃっていて、その力が結集して今回の選挙結果を生み出したのです。
これは、先の東京都知事選の時の石丸フィーバーと同じで、もはやテレビや新聞などのマスコミによる洗脳がネット世代には効かなくなって来ているという事です。
だから、今回これら4党に投票した世代は主に20〜30代の若者です。
40代以上は、相変わらずの自民党や立憲民主に投票した人が多かったです。
最近の若者が政治を身近に感じ、いかに自分たちの暮らしを良くするかを真剣に考えている結果だと感じました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「日本人ファースト」は当たり...
-
参議院選挙について
-
参政党が高値で売ってる波動米...
-
参政党
-
日本保守党は、参政党に吸収さ...
-
もしも、前回の自民党総裁選で...
-
日本人がそろいもそろってキリ...
-
偽の投票用紙が見つかった問題...
-
「民主党」と書いた一票は、ど...
-
誰が次期総理になればよいですか?
-
参政党のアンチについて
-
自民党は過半数割れしましたが、
-
参政党
-
消滅するかと国民の期待を集め...
-
給付金と減税は無いと言うこと...
-
選挙後に躍進した党の代表らが...
-
相変わらず目が覚めない 残念な...
-
参政党と幸福実現党(幸福の科...
-
韓国カルトの統一教会がゴリ押...
-
石破政権は衆院選、都議選、参...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
古古米、古古古米2000円を...
-
小泉進次郎大臣
-
なぜ小泉農相は二週間で備蓄米5...
-
60歳で定年、99歳には運転を許...
-
選挙・おすすめの政党は?
-
こども家庭庁「少子化対策のた...
-
農家がコメの値段が安いと、コ...
-
パンダって日本にとって必要で...
-
次の首相のトップが小泉進次郎 ...
-
何故、天皇は男でなければなら...
-
都議会議員選挙ですが、都民フ...
-
消費税
-
生活保護費の減額分を追加支給...
-
消費減税対応のシステム変更に...
-
自民党は人の米はバラまくし、...
-
宮内庁は早く「神武天皇のY染色...
-
自民党の支持率が急上昇
-
日本の天皇を、他の国の国王と...
-
皇族が全滅した場合、アメリカ...
-
警察はホンネでは、暴力団を無...
おすすめ情報