
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
常温の麺を常温のスープで食べる前提なら麺は水っぽくスープは塩辛く感じるかと
この回答へのお礼
お礼日時:2024/11/02 03:17
お答えありがとうございます やってみたら1時間くらいつけてふやけて水切りして時間が経っても硬くなりにくく茹でた麺の3倍くらい太くなってました
No.1
- 回答日時:
あーっと…一度子供の頃だったけど、ストーブの上で茹でた事があった。
ストーブと言っても業務用とか北国仕様の強力な火力のグラグラお湯が沸く様なやつじゃなくて、せいぜい餅が焼ける程度の石油ストーブ。
芯まで通らんかった。
多分油揚げ麺の場合は特にやと思うんだけど、水分が染み込みにくくなってるんやないかな。
ずーっとほっとけばいずれはブヨブヨになると思うけど、麺の物質が色々溶け出してえらい事になるんとちゃうかなと。要するに熱量と浸水の時間のバランスが計算されてるんちゃうかな。
水を入れるだけでチキンライスなどが出来る非常食なんかも売られてるけど、ああいうのは特殊な加工がされてるよね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
おすすめ情報