重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

インスタントラーメンを作るとき、野菜を入れたりチャーシュー等を入れますか?

A 回答 (6件)

少し入れますが味のバランスが崩れるほどは入れません。

特に野菜は。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/11/02 07:50

野菜とたまごは常備してありますので栄養のバランスを考えて必ず入れますよ。


野菜はキャベツやネギ、ホウレンソウなどいれますね。
あとゆで卵も必ず入れます。
インスタントラーメンは栄養が偏りがちですから
野菜とたまごを入れるだけでバランスの取れた食事になると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/11/02 07:50

何にも入れずそのままのこともありますし、卵だけや、キャベツ、もやし、玉ねぎ、きのこ、薄切りの豚肉、卵など、その時あるもので色々です

(⁠*^⁠^⁠*)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/11/02 07:50

チャーシューは入れませんが、ウィンナーや卵やキャベツやモヤシは入れることもあります

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/11/02 07:50

はい入れたりもします。



何にも入れない、そのまんまの具なしが美味しくって好きなんだ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/11/02 07:50

卵以外はやらないですね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/11/02 07:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!