
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
固定電話は迷惑電話撃退機能などが付いている機種に買い替えてあげればいいんじゃないですか。
パナソニックの「あんしん応答」機能付きの機種を使ってます。着信したら自分で出ないで「安心応答」ボタンを押すと自動音声で相手に名乗るようにメッセージが流れるだけですが、しょうもないセールスなどの電話はほぼメッセージきいた時点でガチャ切りしてくれるようになりました。なおも食い下がってくる相手には、「通話録音」ボタンを押すと録音してるよってメッセージも流れてダメ押しできます。
ケータイは登録した番号とそれ以外で着信音を変えておいて、知らない番号の着信音なら留守電に切り替わるまで出ないようにしてもらいましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
+388という国際電話の番号...
-
070から始まる番号で
-
投資詐欺の疑い強の人への優し...
-
タイミーの案件に関してですが...
-
投資先のある可能性の会社について
-
詐欺電話か?
-
09066279257から法務省入国管理...
-
おはようございます。 私は賢く...
-
チェーン店の美容医療への疑念
-
郵便局からワケの分からない保...
-
怪しい電話
-
詐欺電話 今日、携帯電話に詐欺...
-
開示請求すると言われました。 ...
-
詐欺師に大金を送ることになつ...
-
皆さんには詐欺メール来てますか?
-
昼間、入管から電話がありまし...
-
詐欺電話について
-
サブスク詐欺
-
いつもたくさん来ている詐欺メ...
-
映画の海賊版DVD の販売は詐欺...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報