
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
遅くても、慎重に物事を進めるとか、そちらの方に価値観を見出す人は山ほどいます。
ものことには、早さを求めないものも少なくありません。自分自身で、ネガティブ思考にならず、ウクライナでの優れた活躍など、もっと自分自身に自信を持ち、どうでもいい回りの評価など気にしなくても良いのではないでしょうか?私は、地方の四流非進学高校で、◯文社の模擬テスト、242人中、242番。学年最下位でした。3年間その学力を維持し、定期考査は常に赤点との闘い。他にも、生活指導で問題を起こし、親が学校に呼ばれることもありました。運動も大の苦手、体育は仮病でしばしば見学をするほど。イジメにも遭い、まさにドン底生活でした。よく卒業できたと思います。
高校の卒業間際、このままでもは就職はおろか、生きていくことも出来ない、マズいと悟りました。
経済的には恵まれない、母子家庭の4人兄弟でしたが、上京させてもらい、新宿駅の隣の駅前にあったマンモス予備校、◯⚪︎木ゼミナールに通わせてもらいました。
始めは、漢字は書けない、ろくに英単語は知らない、かけ算九九は覚えていない、そんなレベルでしたから、授業はチンプンカンプン。でも、他の選択肢も、能力も無かったため、続けざるを得ませんでした。
筑波大学や横浜市立大学にも、願書を提出しましたが、高校からの内申書(報告書)で足切りに遭い、受験すらさせてもらえませんでした。
それでも、W大学や都内の国立大学などに合格。最後に受けた、その予備校の校内模試では、生まれて初めて、成績上位者の氏名の載ったプリントに名前を見つけ、1番でした。就職も大手。海外勤務や管理職の経験もできました。
就職してから始めたスポーツ競技では、チームのエース・中心選手となり、国内・海外の大会でも、優勝の経験があります。
「何をやっても遅く、回りをイラつかせて・・・」なんて、ネガティブ思考は辞めて、自分を信じ、ポジティブ思考で過ごすことをお勧めします。
私のような、ドン底人生を送っていても、その気になれば、人なんて、簡単に変われるものです。ただ単にその気になって、トライするか、しないかだけの問題だということ、自分自身が逆転人生を経験して、学びました。
この回答へのお礼
お礼日時:2024/11/03 20:12
早くて低スペック、遅くてハイスペック、日本人はとにかく早く。コンビニのレジ打ちみたいに、牛丼チェーン店みたいに早い安い旨い、貧乏で悲しいことです。3時間かけてフランス料理フルコースは日本人にはありえないです。日本人は貧乏くさいです。
No.2
- 回答日時:
日本には「急がば回れ」や「早いものに上手無し」などのことわざがあり、昭和のヒーロー、プロレスラーのアントニオ猪木も言いました。
「この道を行けばどうなるものか、危ぶむなかれ、危ぶめば道は無し、踏み出せば、その一足が道となる・・」
結果が分かるなら、誰でも急ぐと思いますが、結果が分からないから進む道のリスクを考え、その結果をデータベース化します。
日本は先の大戦でも計画を立てず無謀な戦闘を推し進めて大敗しました。
奇跡的な復興を遂げ、その後経済大国となるも、バブルがはじけて、30年間停滞する経済を経験し、敗戦から何を学んだのか?
日本人はおめでたい性格で、10年前のことを忘れ、失敗を繰り返します。
私はあなたの優れた部分があると思いますし、それが周囲に理解されず、多くがコンセンサスに促されているだけだと思います。
ITも金融も職業観など様々なリテラシーがバブル以降に各国に追い越されています。
この回答へのお礼
お礼日時:2024/11/03 10:35
私にはわかります。未来の答えが。私を馬鹿と言った看護婦は、見たところ55歳、マダラの白髪染めをした独身の女です。結婚が勝ち組とは思えないですが、賢い職業犬に舐められた感じです。日本人全般に言えることです。
No.1
- 回答日時:
ウクライナで、活躍出来て、ある程度の生活が成り立つなら、そっちで。
日本は、でる杭は打たれる。右向け右。長いものには、巻かれろ、そんな気質の多い人間の国です。失われた30年とか言って、政治家は、責任もとらない。その政治に甘んじてるこの国の人間は、何なのかと、僕も、思います。でも、僕は、自分軸がある人間なので、不満はありますが、なんとか幸せに生きられる術があるので、この国で生きています。お金があるなら、外国行っていますよ。それが、本音です。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
筋トレしている人の食事メニュ...
-
スポーツに必要な能力について...
-
取っ組み合いって、体重差が命...
-
剣道、バレー、バスケ、テニス...
-
使用後のアイスバック(氷嚢)...
-
運動神経のいい女の子について
-
女子サッカー部vs男子帰宅部で...
-
プロの女相撲や野球等があって...
-
よく、女性は男性に力勝負では...
-
文京区湯島近辺で、トレーニン...
-
本業の実績で転落したスーパー...
-
長嶋茂雄さん死去について
-
ミズノについて。スポーツ総合...
-
筋トレ ダンベルを使った筋トレ...
-
日本のテレビはなぜ毎日毎日野...
-
●プロ野球選手がしている、”ア...
-
女子スポーツの大会に限り、無...
-
メジャーって人気無さすぎでは...
-
筋トレ前や空手の試合前はスト...
-
高校
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
筋トレしている人の食事メニュ...
-
本業の実績で転落したスーパー...
-
剣道、バレー、バスケ、テニス...
-
お金がめちゃくちゃかかるスポ...
-
取っ組み合いって、体重差が命...
-
長嶋茂雄さん死去について
-
日本のテレビはなぜ毎日毎日野...
-
eスポーツって単なるテレビゲー...
-
使用後のアイスバック(氷嚢)...
-
本来、大谷翔平より三笘薫の方が...
-
ミズノについて。スポーツ総合...
-
長嶋一茂がプロ選手になれたの...
-
スポーツ。ベスト8敗退と言うの...
-
よく、女性は男性に力勝負では...
-
プロの女相撲や野球等があって...
-
運動神経のいい女の子について
-
日本のサッカー選手。 野球でい...
-
陰キャみたいなのが多いスポー...
-
何か頑張ったことを他人に褒め...
-
野球の佐々木朗希と、サッカー...
おすすめ情報