
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
日系ブラジル人の場合は、そこそこ集団での移住です。
約束された農地が無く、他の仕事も低賃金過ぎたりで、やむなく農地開拓からスタートするという凄まじい苦労の末に、ブラジル人にも認められるようになった人々が多くおられます。
かなりまとまって暮らしていたこともあって、日本人同士の婚姻が多いと思われます。
そういう割合をまとめてお答えするのは、ブラジルまで行って根気よく調べる必要もありそうですから、このサイトに期待するのは無理かと思います。
No.4
- 回答日時:
「日系人」というのは、保守派が大好きな父系で辿れば先祖が日本人という人たちです。
母系では現地の人たちの血が混じっています。「血の濃さ」で言えば、一世は2/2もしくは1/2。二世は2/2〜1/4。三世になると2/2〜1/8と幅が広がります。純粋な日本人の子孫だけの間でだけ婚姻し続けているという可能性は代を経るに従い低くなります。
No.3
- 回答日時:
「日系◯◯人」では、「1世」なら両親のうち少なくとも一人が日本人。
ということは、日本人の遺伝子が「1/2」ということもあります。その場合には、遺伝子の「1/2」が日本人以外。
もちろん、両親とも日本人という場合もあり、その場合には日本人の遺伝子が「100%」です。
「2世」なら、祖父母のうち少なくとも一人が日本人。
ということは、日本人の遺伝子が「1/4」ということも多いでしょう。その場合には、遺伝子の「3/4」が日本人以外。
「3世」以降なら、日本人の遺伝子の割合はもっと下がります。
No.2
- 回答日時:
>日本人の血
血統なんていわれますね、この場合は血液のことではなく遺伝形質の事を言います、
あなたの「血」の意味は?。
移民一世は当然日本人に遺伝形、同じ移民一世の親から埋めれた子はやはり日本人の遺伝子を引き継いでいますね、
方親がブラジル人だと、そのブラジル人の遺伝形質が半分混ざりますね。
遺伝子には劣勢遺伝子、と優勢遺伝子があります。
両親から受け継いだ同じ形質にかかる遺伝子、父親からのもの、とはは親からのものが一対になっています、どちらが優勢かで、実際のあらわれる外形形質が決まりますどちらも劣勢の場合はその劣勢んの気質が、どちらも優勢なら当然その形質が、優勢と劣勢が一個ずつの時は優勢のほうの形質が現れます。
日本人の血、血統、、それの有無、というだけで表現形質が決まるわけではありません。
日本人だろうが、何国人だろうが無関係。
個々の形質(例、目の色、髪の色、身長・・・その他)について両親から一対の遺伝子を引き継ぎます、その遺伝子同士の優劣の組み合わせで、表現形質が決まります。
遺伝子そのものは子から孫へと、以降組み合わせが変わるが引き継がれます。
黒髪と金髪(金髪は劣勢)、組み合わせがランダムでも、黒と金の遺伝子なら黒髪、ランダムに組み合わせるうちに金と金の遺伝子の組み合わせになれば金髪。
>「純粋な日本人の血」などと言うものは無い
弥生時代以前からの日本人の純潔の血統なんてありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(恋愛相談) マッチングアプリで出会った人に自分が日本人でないことをどのタイミングで打ち明ければいいかわかりません 5 2024/06/28 23:51
- 犬 生体販売が禁止されているドイツでも純血種の犬を多く見るのは、ブリーダーから購入しているからですか? 1 2023/09/21 18:57
- 学校 直系血族とは? 6 2023/08/18 09:17
- 政治 少子化対策は、「既に手遅れ」ですね? では、どうすれば良かったのでしょうか? 29 2023/05/12 11:45
- 地域研究 東京から大阪に転居してきた者です、関西の人は明らかに顔が違います。血が濃いのでしょうか? 6 2024/05/16 16:33
- 世界情勢 このままいくと、日本は移民国家になりそうですか? 母国語も英語で、純日本人が細々と田舎で暮らして、生 6 2023/03/10 00:26
- その他(人文学) 養子である可能性が高いでしょうか? 1、母、兄弟と顔が似ていない 2、自分の家系には健康である人がほ 14 2024/05/24 10:38
- アフリカ 北アフリカ系ハーフです。17歳で日本人寄りの顔なのですが今後アラブ系の顔つきになる可能性はありますか 2 2023/08/29 07:49
- 政治 外国人と結婚して子供産む人は控えめに言って売国奴ではないでしょうか? 何故異人種の血を純血主義の我が 11 2023/01/21 22:11
- 歴史学 旧士族の家系であることは、昔の日本では「家柄が良い」とされたのでしょうか? 今では全く聞きませんが、 5 2023/08/20 12:18
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
優生思想は正しいか間違いかどちらですか? 人間以外の生物は弱肉強食で弱く生まれると野垂れ死んでいて強
哲学
-
日本語ネイティブ同士でも日本語が通じない
日本語
-
放射能つうのは結局どうなったのでしょうかよろしくお教えください
物理学
-
-
4
都道府県名について
地理学
-
5
これを現代語にしてください。 「この紋所が目に入らぬか。こちらにおあすかたをだれだとこころえる。おそ
文学
-
6
キリスト教の聖書の教えを全く知らない人の人生は幸せですか?。
宗教学
-
7
太古の昔異種の微生物同士が共生して現在の人間の細胞器官にその名残が残っていると言うのを読んだことがあ
生物学
-
8
朝食を食べるは二重表現ですか?
日本語
-
9
高校の留年に関して質問です! 僕は毎日出席しているのですが、 授業中は殆ど睡眠時間で、 テストで全科
その他(教育・科学・学問)
-
10
勝手と自動
日本語
-
11
なぜ朝鮮人ってキムっていう名前多いのですか?キムチが好きだからですか?
人類学・考古学
-
12
いつも気になるんですが、水晶はモース硬度が7ですから、それよりモース硬度が低い宝石を水晶のさざれ石の
その他(自然科学)
-
13
日本は真珠湾攻撃を止めて、ソ連を攻撃した方がよかったんじゃないですか?
歴史学
-
14
「最も難易度が高い」を意味するトリプル〇〇
日本語
-
15
水中翼船の高度(深度)制御について
その他(自然科学)
-
16
衆院選。。
政治学
-
17
関東 や 関西 の「関」の意味は?
歴史学
-
18
民法では婚姻の義務で同居がありますが、単身赴任などで長期間にわたり同居できない人も急増していますがそ
その他(法律)
-
19
下町、中町?上町?
地理学
-
20
「茶道」←これ、昔は「さどう」って言ってたのに、なんで今では「ちゃどう」になってるんですか?
日本語
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大陸から遠く離れた諸島ってあ...
-
百万ドルの夜景とはどういう意...
-
日本国内のとあるタワマン探し...
-
「両角さん」という姓の多い地...
-
石破総理について 石破総理のや...
-
至急です!! 現在中学生で明日...
-
都会比較について
-
岐阜県の地域について
-
みなさんが思う(日本の)「北国...
-
神奈川県と愛知県だと、神奈川...
-
徳島県の有給休暇取得率が低い...
-
地方の個性についての意見 私は...
-
「米国」というよびかた
-
岐阜とか大垣で石灰石がとれる...
-
なぜ鹿児島の喜入に石油備蓄基...
-
濊族とエベンキ族は同じ民族で...
-
伊勢海老の消費量が多い県はど...
-
みなさんが思う①地元愛が強い地...
-
方位
-
旧上九一色村のオウム真理教施設
おすすめ情報