
私は、48歳の男性です。
今現在、とある工場で、ワインダー式巻き取り機のオペレーターの補助作業員として働いております。(勤続2年10ヶ月で、正社員です。)
本題に入ります。
最近、私が原因で、しわが入る等で不良品になってしまう製品を毎日、1〜2本生産してしまっています。(毎日60〜65本位生産しています。)
また、周囲の従業員方々から、私の行動、発言等で、毎日、色々と注意されています。
そして、その為、私と一緒に作業をしているメインオペレーターの方からは、毎日、私に対して、「お前は障害者だ!!いい加減気付け!!このクソガキが!!違うのなら根拠を示せ!!病院に行って見て貰え!!障害者手帳を貰って来い!!」等と言って来ます。
確かに私が原因とは言え余りにも言い方がきついので、私も言い返してしまって口論になってしまう事も時々有ります。
ですので、毎日、非常にストレスが溜まってしまっておりますので、解消するにはどうすれば良いのでしょうか?
※能力的には、今現在の仕事が限界だと思っておりますので、上司(製造課長)にこれまで、3回部署異動の希望を出しましたが、全て空きがないのと、お前には今の仕事しか務まらない等の理由から却下されました。
※本当は良くない事ですが、正直な所、私の給料は基本給9万円+定額的な手当で総額が19万5000円で、手取り給料は約15万円で有り、昇給も毎年1000円位、賞与も今年の春の賞与が手取りで約7万円位という事で安いですのでやる気が出ないのも事実です。
退職金制度は有ります。
※私の勤務する会社は、資本金8000万円従業員数は2工場合わせて70人位で、私の勤務する工場の場合、年齢層は、下は30代後半の方が2人、1番多いのは40〜50代位、上は定年後の嘱託社員の方々が、60〜70代合わせて10人位です。
私も含め独身か結婚していても子供のいない方々が7〜8割位です。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.2
- 回答日時:
>解消するにはどうすれば良いのでしょうか?
不注意をなくす。
不良品をなくす。
ミスをなくす。
>毎日、1〜2本
多い。
怒鳴られて当然。
>私の単なる不注意が原因
『単なる』て作業をバカにしてる感が出過ぎてます。
48にもなって転職を母がどうとかじゃねーよって思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自分が卒業した大学の卒業証書...
-
私服オーケーな職場で50代女性...
-
室温が何℃以上になったら クー...
-
働く
-
どこでも1人で行く人は友達がい...
-
職場でのお菓子配り禁止。どう...
-
職場にいる独身おじさんの態度...
-
女性の退職率が高いのは普通です?
-
職場でみんなの前でミスを指摘...
-
女性社員と社内で2人で昼ごはん...
-
1人頭の日当から引かれすぎ?
-
目標
-
【転職相談】この労働条件どう...
-
1年目看護師。休職していいのか...
-
職場の変わった人…ADHD?
-
履歴書に嘘の学歴や取得資格を...
-
自分が社不すぎます…
-
私が居なくても辞めても困らな...
-
会社が金銭的に損になっている...
-
恨みの有る人間に向けて石を投げて
おすすめ情報
※障害者の方々を悪く言う物では有りません。
※不良品自体は、私の単なる不注意が原因ですが、毎日、不良品を出してしまってメインオペレーターの方に怒鳴られないかと思い、びくびくしながら仕事をしています。
※私は、実家暮らしで、母親と2人暮らしですが、母親からは転職には猛反対されています。
※私の勤務する工場は全体的に噂、陰口が多く、先週の金曜日も私の昼休みの行動について誰かが見ていたらしくて、それが直ぐに工場長さんに伝わり、工場長さんから軽く注意されました。
どうやら私を馬鹿にして面白がってこういった事になっているみたいで、私からすれば常に監視されている気分になり、これもストレスの原因になっています。