

子供の騒音より不快な物ってありますか? 定年退職者にとり子供増えるメリットありますか?
日本で住んでいる人の約半数が集合住宅
集合住宅住まいの人の8割は大なり小なり他の住人の生活音にストレスを感じている。
トップ3が
子持ち世帯が出す物音、足音(おそらく走りまわる騒音あたり?)、なき声がトップ3だったようです
自分も運悪くマンション住んでいた時に一か所だけ上に子持ちがいる世帯がいた事があったので
毎日のようにストレスで●意というか毎日いなくなってくれないかな、●んでくれないかなぁぐらいしか
あの時って思ってなかったと思うのでいかに上に子持ちがいると騒音被害にあう、その騒音はストレス以外のなにものでもないというのはわかります。
存在じたいストレスなので、どなりこみにいっても居留守されたと思います。 それで役所だったかに騒音値はかる計測器をかりて
オーバーすると警察はとりあってくれるとかなんとか、そこまではしなく、憎悪を感じながら無駄な引っ越し費用払い引っ越した記憶があるので
もともと子持ちには興味なかったのが、あの時以来、子連れみるとうざい、騒音被害にあう、嫌な目にあうという印象しかなくなりました。
今の日本の子供って人口比でいじめも不登校も1990年代あたりの2,5倍との事なので
底辺が多く産み落としているのではと、こういう数値からもわかりますし
教員不足の件も休職している教員及び嫌で退職した教員に調査すると
そのストレスの理由のトップ3が
今の子供を扱うのが精神的苦痛
今の子供の親と関わるのが精神的苦痛
教員同士の人間関係の
3つでした。
まぁ今の子持ちみてうざいなぁと感じる事は多々あっても、いてうれしい事ってまず一つもないわけですし
で、仕事上、よくいろんなお客様やパートさんと話す事があるのですが、
おばあさん曰く
今の子連れは嫌だね、私達が子供育ててた時は周りの迷惑になる事は叱っていたし
叱っていれば子供だって何度も叱っていればやめる
今の子持ちは自分らさえよければまわりは気にしない人間達が多いと思うので
子供の騒音問題も叫ばれるのでしょう
公園や保育園の騒音問題がよく取り上げられていましたが
実際に現場をみていないのでわかりませんが、常識外の事をしているとか
今は発達障害の子供が多いようなので嫌な奇声みたいのを上げ続けている
そういうのもあり公園などでも騒音などと言われているのではと思ってます
今の騒音のほとんどであろう乳幼児、及びこれから生まれてくる子供は害はあってもメリットはなにもないとおばあさん達が言ってました。
こちらの負担は増えてもその子たちが税金納めたり働き出す時には
もうこの世にいないから、私たちの世代からみると子供が増えるメリットはなにもないんですよ。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
私の父とまるっきり反対ですね。
父をこたつで寝ています、その周りを孫が走りまわっていて、時々孫が父にぶつかりますが一切怒りませんそのまま寝ています。
静かになって起きて「もう帰ってのか」と言います。
母があきれて「じいちゃんが寝ているから帰るでしょう」と言います。
父は子供が騒いでいるほうが安心して寝れると言います、騒いでいるのを聞いていた方が自分が生きている実感があると言っていました。
要は個人の問題です。
No.4
- 回答日時:
人によっては老人バッシングだったり若い女バッシングだったり障害者バッシングだったりするわけだけど、バッシングするのは要は嫌いだから。
自分の感情の問題ですよ。
子どもが大嫌いだというね。
これは騒音問題ではない。
No.3
- 回答日時:
メリットしかございませんよ。
人の生涯納税額でもっとも多い税金は消費税なのですね。消費税は、人ひとりが産まれた瞬間から死ぬまで払います。
子供が増えることはまさに消費が増えることです。そしてその消費税の恩恵をもっとも受けてるのは社会保障費のほとんどを貪る高齢者ですのね。
なので、今後子供の声をひと声でも聞いたらば、神妙に手を合わせて下さいな。
No.2
- 回答日時:
問題はありません。
貴方個人の意見でしょ
集合住宅と言ってもうちは庭は広いし家の性能も良いので全く声はないですね
向いは小さな子供2人います
うるささは全くないためうちは夜中でも洗濯機回します
何の問題もないんですよね
ええ、前は騒音が嫌だったので問題のない物件に引っ越したのです
騒音ですが日中は法律上問題がありません
選挙のために大音量が許可されているのですね
だから取り合いませんよ
夜なら取り合うでしょうがね
そんな他人に命令して快適に過ごしたいなんて図々しいことよく言えますね。法律の範囲内なのに。
社会人として恥ずかしくないのですか。
騒音は法律で決まってますから確認しようね
そして選挙があるなら昼間は無理だしね
騒音被害て笑
被害あるなら訴えたらいいでしょう笑
被害にならないんだよ。わからないかなー
違反じゃないのよ。あなたが嫌なだけ
自分の力で何とかするって気持ち失ったら終わりだよ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報