重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

kicadのDRCで基盤をチェックしたところ「異なるネットのアイテムが表面ハンダマスクのアパーチャで接続されている」をいうエラーが出ました。
どう修正したらいいのでしょうか
下の画像を参照してください

「kicadのDRCについて」の質問画像

A 回答 (1件)

画像を参照してくださいとのことですが、不鮮明でどこがどうなっているのかよく分かりません。



大きい画像は、ここでは長い辺が500ビクセル(500✕500ピクセル以下)となるように画像が縮小されてしまいます。

補足を書けば、1回の補足につき1枚の画像を添付出来ますので、部分的に切り取った画像で500ピクセル以下にするなどして、必要な箇所が見える画像にしてください。

質問内容に関しては、半田のメタルマスク用データが関連しているのではないかと思いますが、Kicadは試しに使ってみた程度なので違うかもしれません。
Kicadはエラーとワーニング、両方出てましたかね。
出てるのはワーニングの方ですか?

リフロー半田用のメタルマスクも制作される予定でしょうか?
もしメタルマスクに関連するワーニングだと確認できて、メタルマスクを制作されないのであれば、ワーニングは無視していいと思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

修正出来ました!
ありがとうございます

お礼日時:2024/11/09 14:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A