
現金のお取り扱いを廃止し、完全キャッシュレス化とさせて頂いており現金のご利用は出来ません。何卒ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
とある人気ラーメン店のホームページに書かれていた。
さすがに人気ラーメン店で現金使えないのはちょっとなぁと思います。
逆ならまだしも、キャッシュレスオンリーって、ネット回線に不具合があったら使えないってことだよね?
対応するスマホやスイカ持ってなかったら使えないってことだよね?
皆さんはどう思いますか?
さすがに現金使えない店ってやばくない?
A 回答 (11件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.11
- 回答日時:
非常に良心的なお店で、素晴らしいと思います。
100%キャッシュレスという事は、反社のお客様立ち入り禁止と共に、一切脱税してません!ガラス張りの経理です!!という証です。また日本ではめったに見ませんが、アメリカには普通にあります。現金がないので強盗などあり得ないんですよ。
キャッシュレスと対応するスマホやスイカは関係ないでしょう。クレジットカードはネット回線も停電も関係ないんですよ。実はクレカは昭和の昔から使われているのでアナログにも対応しています。ナンバーレスのクレカはさすがに使えなくなりますが・・・。ナンバーレスも良し悪しですね。
やばいと考える人がいらっしゃることに、ビックリしました。何がやばいの???
No.10
- 回答日時:
皆さんはどう思いますか?
さすがに現金使えない店ってやばくない?
↑
店に入る前、注文する前に
その旨を告知されていたら
仕方が無いですね。
しかし、注文して、食い終わってから
現金不可、てのは通じません。
通貨の強制通用力を定めた法に
違反する可能性があります。
No.9
- 回答日時:
すごく合理的で防犯上も優れていますね。
>ネット回線に不具合があったら使えないってことだよね?
クレジットはネット回線関係ないので使えます。
あえていうなら停電ですが、停電だと店舗の営業自体が難しいでしょうし。
No.8
- 回答日時:
強盗に入られる可能性が小さくなります。
「当店はキャッシュレスです。」と書いておけば強盗が入っても「お金ありません、あれ見て。」と言えます。ラーメン屋なら客は99%キャッシュレスOKでしょうね。現金客でも拒否しない、お釣りありませんよ。売り上げから除外して脱税もできる。
No.7
- 回答日時:
新型コロナが感染拡大して、デジタル化が一気に進みましたが、先日私もラーメン店に入るとスマホのカメラでQRコードの認証から注文するスタイルで、配膳はロボットでした。
私の後に来たおじいさんがスマホも持っておられず、困っておられて、端末決済が出来ないため、断られていました。
キャッシュレス決済やセルフレジなど便利さゆえに困る方おられるので、それに伴う対策をお店側でもしてほしいものです。
お店に入ってから充電が落ちてしまったこともありましたし、食べてから車に携帯を忘れたことに気が付いて、焦ることがありました。
No.5
- 回答日時:
> ネット回線に不具合があったら使えないってことだよね?
はい、そうです。
キャッシュレスと言うのは、決済会社への手数料支払いが必要で、
その分は、商品価格で回収しています。お忘れなく。
所で、現金扱いの券売機を置いいる場合、
店員や店頭での現金扱いが無いので、
これはキャッシュレスになるのでしょうか。
No.4
- 回答日時:
貴方が別に利用しないなら気にしなくて良いかと。
キャッシュレスかは現金を数えなくて良くなったり犯罪のリスクが少ない等のメリットもあります。
今時スマホを持たない人はあまりいないかと。
No.3
- 回答日時:
>対応するスマホやスイカ持ってなかったら…
デビットカードやクレジットカードでもだめなの?
まあそうだとしても、店に入る前からはっきり分かるよう告知してあるなら、そんな店に行かないだけです。
ラーメン屋はそこ1軒だけではないでしょう。
>さすがに現金使えない店って…
現金派の人もまだまだ多いですから、思い切った施策だと思いますね。
No.2
- 回答日時:
そういう時代なんですね・・・
今はセキュリティー面で現金より安全なのかも
小~高校生でも、親にチャージされたカードとか
スマホ決済で買い物してる子いるしなぁ・・・
ヤバくは無いかと感じました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ラウンドワンのクレーンゲーム...
-
ペイペイに詳しい方!! ご回答...
-
楽天ポイント【出来るだけ至急】
-
UQ携帯決済利用限度額
-
Suicaの発券について(初歩的な...
-
楽天Payについて
-
楽天(期間限定)ポイント【出...
-
ApplePayで電車に乗れるのか
-
財布の現金
-
ラクマの売上金をお店で使う方...
-
ペイペイマネーライトを他のペ...
-
PayPayポイントの運用って何で...
-
【大阪関西万博のQRコード決済...
-
ICOCAアプリで現金チャージした...
-
現在 paypay をよく利用してい...
-
PayPayカードの可能額が復活し...
-
モバイルSuicaについて
-
おサイフケータイ・Googleウォ...
-
【ビットキャッシュ】個人送金...
-
ラクマの売上金を楽天キャッシ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
財布の現金
-
モバイルSuicaについて
-
現金使えないお店をどう思いま...
-
Suicaの発券について(初歩的な...
-
ApplePayで電車に乗れるのか
-
ペイペイに詳しい方!! ご回答...
-
楽天(期間限定)ポイント【出...
-
自動車税をクレジットカード(VI...
-
おサイフケータイ・Googleウォ...
-
楽天Payについて
-
コンビニの切手ってPayPay使え...
-
自動車税について
-
UQ携帯決済利用限度額
-
【ビットキャッシュ】個人送金...
-
ICOCAアプリで現金チャージした...
-
ジモティで商品を取りに来ても...
-
ラクマの売上金をお店で使う方...
-
楽天ポイント【出来るだけ至急】
-
楽天経済圏についてです。 楽天...
-
PayPayに登録されている電話番...
おすすめ情報