
同業他社に
経験者として入社して3ヶ月目です。
3ヶ月は指導者係(同性)がついて研修をしています。
ですが、最初から指導者係の人に違和感がありました。 ・好きな食べ物を言ったらえ?そんなのが好きなの?と言われる(おかしいんじゃないと言わんばかりに)
→わたしの好きな食べ物がよっぽど気に食わなかった?のか気になったのか?
わざわざ食べに行ったそうです。
→そしたら飲み会で、〇〇さん(わたし)の好きな食べ物が最初え?って思ったんだけど食べたら美味しかった〜とか言いふらしてます。
・好きなスポーツチーム(指導者係の人が好きなチームと敵)をいうと敵だねと言われる
・静かに集中してると、
静かすぎるとか黙々とやってるとか言われる
などありました。
その他にも
前やってた時はどうしてたの?
(前は前じゃんと思ってしまいます)
こんなの常識だから。など言われたり、
もう1人研修してる人には別人のような態度、
飲み会では絶対に目を合わせないなどされてます。
ちなみに、経験者と言っても
一年半程度決まったマニュアルの仕事をしていただけで、すごく経験してるわけではないです。
ここ最近は、
成果物のチェックに対して
粗探しをされて全否定されたりします。
(間違えてることもあるけど、
書き方を一語一句全部否定してくる)
もちろん経験者として入社したのに仕事ができない、集中してないでミスしてる自分も悪いのはわかっていますが
何もかも全否定してくる指導者係に
もううんざりです。
毎日怯えています。
またミスしたらどうしようで
さらにミスをしたり、
私生活でもいろいろあり、
仕事に集中もできなくなってます。
迷惑もかかるし集中できず
やる気もないからやめるべきでしょうか。
それとももう少し様子みて
ミスしないように努力するべきでしょうか。
ちなみに、やりたい仕事ではありますが
全否定される日々で自信がなくなってきました。
どうしたらいいかわかりません。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.2
- 回答日時:
辞めた方がいいです。
好きな食べ物、スポーツチーム、静かだね。
この3つはただの雑談かな。これのどこに傷つくのかわかりません。
ミスを指摘するのはその人の仕事。
実際ミスしてるし集中してないなら、指導が気に食わないなんて言う資格ないです。
怖いよー傷ついたーではなく、前向きな人は「ナニクソ」と考えます。
文句を言うのも進退を決めるのも、もちろん見返す努力をしてからです。
あなたはそれ以前の状態。
やる気がないのだから、努力しようがない。
No.1
- 回答日時:
そういう人もいるから、気にしない
無理そうでやめても困らないなら、おびえるとか不安などなら、適応障害になるか、精神科で診断してもらって、そうなら休職傷病手当もらえるかとか、有給あるならつかうするとかされてはいかがでしょう
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自分が卒業した大学の卒業証書...
-
私服オーケーな職場で50代女性...
-
室温が何℃以上になったら クー...
-
働く
-
どこでも1人で行く人は友達がい...
-
職場でのお菓子配り禁止。どう...
-
職場にいる独身おじさんの態度...
-
女性の退職率が高いのは普通です?
-
職場でみんなの前でミスを指摘...
-
女性社員と社内で2人で昼ごはん...
-
1人頭の日当から引かれすぎ?
-
目標
-
【転職相談】この労働条件どう...
-
1年目看護師。休職していいのか...
-
職場の変わった人…ADHD?
-
履歴書に嘘の学歴や取得資格を...
-
自分が社不すぎます…
-
私が居なくても辞めても困らな...
-
会社が金銭的に損になっている...
-
恨みの有る人間に向けて石を投げて
おすすめ情報