
できるかどうか分かりませんが、LANにYAHMAHA Rt57iを設置しVOIP機能をつかえないものかと検討しています。
UPnPは、ネットワークプリンタの設定などにも使用しているとのことです。これは、ルーターがLAN内のUPnPを許可しLAN内でのルーティングをコントロールしているということですよね?
IP電話はUPnPを使うのでしょうか?
その場合、通常はIP電話機器はWANケットワークに接続すると思います。
そこで質問ですが、IP電話機器をルーター側のLANに設置する場合はUPnPポートをIP電話機器に対して開放しなくてはいけなくなるのでしょうか?(TCP #1900) また、一般にポート開放は外部からのハッキングを受けると言われているようですがリスクに関してはいかがでしょうか?
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
IP電話機は手動でポートを設定する必要があります。
ポート開放自体は事業向けの機能のため、個人で行うと危険です。
昔自宅サーバーを立てていました。redhatEs3というOSで当時ポートスキャンサイトで攻撃しててもらって安全性を試したりしました。サーバーのLOGにはrejestされたリクエストがたくさん記録されていました。しかし、ルーターのログはいまいちピンとこないのです。IP電話が使用するportをポートスキャンして安全性を確認できるかどうかはまだ調べていません。回答ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バッファローのルーターに変え...
-
バッファローの「無線引っ越し...
-
光のルーターを1日中付けっぱな...
-
Wi-Fiルーターについて
-
家にあるHDDをWiFiのUSBポート...
-
ipv6 ipv4
-
リチャージWiFiでプリンターをW...
-
ChromeOS FlexをWi-Fiで使いたい
-
win10 終了
-
インターネット設定について マ...
-
無線LAN機器への不正アクセス?
-
Wi-Fi 7対応でPS5、ゲーミング...
-
モデムを交換したい。 フレッツ...
-
プリンターがつながらない
-
パソコンとeo光ルーターの無線接続
-
ルーターの初期化の方法を教え...
-
新しいパソコンへのLANケーブル...
-
Wi-Fiをおすすめください!
-
ネットに接続出来ません
-
rakuten wifi pocket platinum...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Wi-Fiルーターについて
-
win10 終了
-
光のルーターを1日中付けっぱな...
-
バッファローのルーターに変え...
-
バッファローの「無線引っ越し...
-
リチャージWiFiでプリンターをW...
-
パソコンを使うために
-
新しいパソコンへのLANケーブル...
-
2台のPCを同じWifiルータに繋い...
-
rakuten wifi pocket platinum...
-
Wi-Fiアクセスポイントの設定し...
-
無線LANの暗号化キーについて
-
ipv6 ipv4
-
ChromeOS FlexをWi-Fiで使いたい
-
先日Wi-Fiルーターを買ったんで...
-
パソコンとeo光ルーターの無線接続
-
インターネット高速化について...
-
無線LAN機器への不正アクセス?
-
家にあるHDDをWiFiのUSBポート...
-
Wi-Fi 7対応でPS5、ゲーミング...
おすすめ情報