重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

よく上司は部下に合わせる必要はない、と聞きますがそれって悪循環を生むだけですよね。
ハラスメントに直結するような言葉ですし、何より、上司がサポートしないで会社は衰退していく一方でしょう

A 回答 (1件)

「上司は部下に合わせる必要はない」といったどこの誰が言ったかもわからないような話を、無条件に信じて自己中に振る舞うような者は、自己判断力や決断力に欠け、人をまとめたり導いたりすることに不向きだと思います。

その時点でその上司はよくいる「凡人」ってことなのかもしれませんが。

そういう話を聞いた時に、「部下であれ、人の話に全く耳を傾けないというのはいかがなものか?」と冷静に判断出来る頭脳が、リーダーには必要かと思います。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!