重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

素人質問でごめんなさい。

核爆弾と核弾頭の違いって何ですか?

核爆発装置を搭載した弾頭部=核弾頭、その核弾頭+ミサイル=核爆弾ですか?

よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

爆撃機から投下する、



核弾頭を搭載した兵器が核爆弾。

核弾頭+ミサイルは核ミサイル。

核弾頭+魚雷は核魚雷。

核弾頭を搭載した砲弾は核砲弾。

つまり

核弾頭+運搬方法。
    • good
    • 1

弾頭はミサイルの先っぽ。


核がなくても弾頭。
爆弾は投げたり落としたりする爆発物。

核弾頭は認識の通り。
後者は核爆弾ではなく核ミサイル。
なので認識はちと誤りです。
    • good
    • 0

核爆弾=飛行機とかから落としたりその場で爆発させたりするもの



核弾頭=ミサイルの先端に付けて飛ばす奴
    • good
    • 0

爆弾は航空機から投下する物で、広島・長崎ともB-29から投下されました。


弾頭はミサイルの先頭部分に付いていて、爆弾と同じような構造をしています。
    • good
    • 0

弾頭はミサイルの頭の部分



爆弾は爆弾そのものが爆発します。

核を搭載したミサイルの先っちょが核弾頭

ミサイルがつかない核の爆弾が核爆弾
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!