
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
フォーマットしても無理なら、残念ながらあきらめるしかありません。
すぐに未割当になるって書込が出来ないって状態でしょうね・・・
SSDって消耗品ですから、寿命としてあきらめるしかないでしょう。
No.3
- 回答日時:
フォーマットしても不具合が解消されないのでしたら、もうそのSSDは使い物にならないと考えてよいかと。
中国っぽいメーカー名で詳細が不明な格安SSDとかだと、品質が余りにも酷いので購入後に数か月も経たずに使えなくなってしまう事もありますね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ドライブ・ストレージ ディスクの管理では、 左側…ディスク1 不明 右側…空白(未割り当てなどの表示すらない) 4 2023/06/11 19:41
- ドライブ・ストレージ 光学ベイに取り付けたSSDからWINDOWS10を起動したい。 10 2023/05/01 18:04
- ドライブ・ストレージ 「このボリュームは認識可能なファイルシステムではありません」を「ディスク管理」からなおせますか? 3 2023/10/09 17:15
- UNIX・Linux VirtualBox ゲストOSにPC内蔵HDDのパーティションをマウントする方法は? 2 2023/05/06 22:52
- Windows 10 cドライブの拡張:ダイナミックディスク→スパンボリュームで大丈夫? 3 2024/05/27 15:17
- ドライブ・ストレージ vhdxファイルからのデータの取り出し方 4 2023/06/14 23:53
- フリーソフト DVDStylerをつかってDVDを作ってますがエラーが出てしまいます。 MP4のファイルを使ってい 2 2023/08/04 07:08
- ドライブ・ストレージ 外付けHDD にエラーが出て接続できなくなりました。 6 2023/03/24 10:17
- ノートパソコン HDDからSSDに変更中、クローン作成で困っています。EaseUS Todo Backup Free 2 2022/12/17 20:44
- Windows 7 Dドライブ右に隣接する「未割り当て」領域を使って、C ドライブの容量を拡張する方法 4 2024/05/31 16:16
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
写真上部のような外付けHDDを複数持っていて、写真下のようなケースにまとめたいのですが、そういう商品
ドライブ・ストレージ
-
HDD革命を買いましたが、クローンしても他のパソコンでブートできません。コピーしてもブートしません。
ドライブ・ストレージ
-
HDDの寿命
ドライブ・ストレージ
-
-
4
外付けHDDをワイヤレス化する方法ありますか?
CPU・メモリ・マザーボード
-
5
SSDの換装について
ドライブ・ストレージ
-
6
SMSで葉書が送信できますか?
ドライブ・ストレージ
-
7
外付け SSD で 一 番 書き込み速度が速いものを教えてください。 大容量のデータを持ち出したり、
ドライブ・ストレージ
-
8
pcパーツってばらせば売れるの?
デスクトップパソコン
-
9
外付けHDDの購入を検討しています
ドライブ・ストレージ
-
10
HDDの初期化について
ドライブ・ストレージ
-
11
最近のPC事情に詳しい方教えて!
デスクトップパソコン
-
12
現在でも、DVDドライブやBDドライブを使ってますか。
ドライブ・ストレージ
-
13
写真のPCが21,930円でAmazonで売られていたのですが、整備済み品って新品同様なのでしょうか
ノートパソコン
-
14
パソコンを介さず ハードディスクからハードディスクへクローンを作成する機器が売られていますが 例えば
ドライブ・ストレージ
-
15
これは購入していい商品ですか?偽物ですか?
ドライブ・ストレージ
-
16
ハードディスクデータ削除されたか確認する方法
その他(パソコン・周辺機器)
-
17
USB -CとUSB-AのUSBアダプタの価格の差はその転送速度と質の差と関係がありますか?
その他(パソコン・周辺機器)
-
18
ノートPCに内蔵されていたSSDが認識できなくなりました。
ドライブ・ストレージ
-
19
クローンSSDでのoffice等のライセンスは問題ないでしょうか?
ドライブ・ストレージ
-
20
スマホじゃなくて、パソコンで持ち運び出来るやつで メッセージのやり取り出来るものってあるんですか?
その他(パソコン・周辺機器)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ゲーミングPCのストレージは分...
-
このパソコンにはDドライブ的な...
-
CrystalDiskInfoで代替処理済み...
-
どのブルーレイディスクも使え...
-
SSD選び
-
クローンソフト付きのSSDを教え...
-
M.2スロットに差し込んでもSSD...
-
BitLockerで暗号化したHDDはキ...
-
これは購入していい商品ですか...
-
ディスクのファイルサイズとデ...
-
SSDのファイルコピー時間
-
内蔵SSDの交換とクローン作成に...
-
「メディアなし」になってしま...
-
ブルーレイディスクの初期化に...
-
HDDのクローン(コピー)は不良...
-
M .2 SSD は Windows 用に最初...
-
外付けドライブ? 教えて下さい
-
DELL OPTIPLEX 7010 SFFとSATAⅢ
-
NVIDIA ドライバー インストー...
-
M.2 SSDのお勧め品は何でしょう?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ゲーミングPCのストレージは分...
-
サイズダウンしたSSDにクローン...
-
クローンソフト付きのSSDを教え...
-
このパソコンにはDドライブ的な...
-
内蔵SSDの交換とクローン作成に...
-
ディスクのエラー表示について
-
HDDが認識されなくなった
-
バッファローの外付けHDD 2TBが...
-
これは購入していい商品ですか...
-
クローン
-
AcronisTrueImageによるWD Blue...
-
リージョン1のDVDをPCで再生す...
-
マザーボードに挿してある、M.2...
-
BitLockerで暗号化したHDDはキ...
-
M.2スロットに差し込んでもSSD...
-
クローンSSDでのoffice等のライ...
-
win10のインストールで以...
-
DELL OPTIPLEX 7010 SFFとSATAⅢ
-
「メディアなし」になってしま...
-
パソコンに内蔵されているSSDの...
おすすめ情報