
友達の大学の合格を素直に喜べない自分が嫌になってきます。
はじめまして。私はこれから大学入試が控えている高3です。最近友達の合否ラッシュで、多くの友達が合格を貰っています。友達から「受かった!」という報告を聞いて、「すごい!良かったね!!おめでとう」とは言っていますが、正直素直に喜べません。こんなことを書いている自分の性格が悪いのは自覚していますが、それでも受かって欲しくなかったという気持ちが心の中にあります。この気持ちを無くすことは出来るのでしょうか?
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
出来ると思います。
あなたが大学に合格すれば安心しますので、そうなれば自然に気持ちに余裕が出てきます。
今は、これから受験なので不安でいっぱいでしょうし、先に合格した友達を見ると焦りますから、素直に喜べなくて当たり前です。
それは、あなたの性格が悪いのでは無く、このような時は誰しも同じような気持ちになるものです。
そんな中でも先に合格した友達に「すごい!良かったね!おめでとう」と言えるなんて・・大人の階段をひとつ上りましたね♪
なかなか出来ないことなので感心しています。
最後に。
世の中には様々な事情を抱えた人が沢山いますので、自分の幸せは人に言わずに心の中に仕舞っておくことも大切なことです。
では、大学合格応援しています!
No.2
- 回答日時:
そうした感情は人間にとって自然な感情ですから、他人の幸せを素直に喜べないことで自分を責める必要はないと思いますよ。
大切なのは、その感情をどちらの方に向けていくのかということだと思います。
他人の幸せを喜べる人になりたいと思ったら、今のあなた様の場合なら、悔しさをバネにできるように、合格に向けて、努力を重ねていけばいいのではないでしょうか。
それを体験していったら、他人と比較する気持ちも軽くなっていくように思います。

No.1
- 回答日時:
それが人間なんですよ。
世の中の人間ほとんどが、いやみんなそうです。
友達の結婚式に呼ばれてすごいかわいい奥さんすごいきれいな奥さんと一緒にいる自分の友達を見て本当に心から喜べる人なんかいません、ちくしょうあんな奴に思うのが普通。
他人のことを心からおめでとうって喜べる人間なんかこの世の中にはめったにいません。
自分が人間なんだと言う証拠ですよ気にしないように。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自分還暦、彼女は一回りぐらい...
-
特定の人の写真だけ撮らない理由
-
学生時代の友人で大学時代の友...
-
車持ってるのに友人を送迎しな...
-
誕生日に友達優先?彼のLINE内...
-
後輩に奢ることを打ち明けるタ...
-
車で〇〇まで送ってと頼むのは
-
キスした後に謝罪 会社の同僚
-
友達がいない人
-
友達とワンルームで暮らしてい...
-
友人との関係について、合わせ...
-
これはひどいと思いますか?
-
友人に遊ぶつもりがない事をや...
-
中学生と遊ぶ18歳
-
これは私が悪いのでしょうか
-
生きる意味とは?
-
ちゃむとかちゃみとか
-
友達に省かれている気がします
-
今後、友達づきあいかパートナ...
-
この場合、誰が悪いですか?誰...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自分還暦、彼女は一回りぐらい...
-
車持ってるのに友人を送迎しな...
-
これはひどいと思いますか?
-
友達に省かれている気がします
-
年4回会う友達の結婚式 呼ばれ...
-
生きる意味とは?
-
車で〇〇まで送ってと頼むのは
-
ちゃむとかちゃみとか
-
この場合、誰が悪いですか?誰...
-
これは私が悪いのでしょうか
-
今後、友達づきあいかパートナ...
-
普通数回誘いを断られたら「避...
-
友達とワンルームで暮らしてい...
-
ゲームもマンガもアニメも興味ない
-
中学生と遊ぶ18歳
-
学生時代の友人で大学時代の友...
-
寂しさばかりの人生
-
友人に遊ぶつもりがない事をや...
-
友達と喧嘩
-
地元に同世代の友達がいないの...
おすすめ情報