
人の居ない裏山で弓の練習を1から我流でやろうと思い立ち弓(https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B08ZD1CMWH?ref= …を購入したのですが弦を張ろうと弓を曲げると今にも中心の接合部(3分割されている弓で木と金属の複合素材です)から折れそうでビビって出来ません
また弓道の弓とは違い長さが無いので壁に突きつけてやろうとすると滑ります
60ポンドありますが大丈夫でしょうか
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
60ポンドとはまた随分重い
鹿でも狩るの…?
危ない危ないってケチをつける人が多いけど、大袈裟に過ぎる
練習なのだからヘッドを練習用のダミーに差し替えるだろうし、外した矢が明後日の方向に飛んでいかないように畳やらマットやらで壁作るでしょ?
人に当たる当たらない以前の問題で、外した矢の回収大変過ぎるんだから対策するでしょ…
まず居ない迷い人に素人の矢が綺麗に飛んでいって見事人に刺さるなんて妄想はできるのに、そうした現実的な部分で想像力に乏しいのは不思議よね
弓はAmazonのような通販じゃなくて実店舗で店員さんと相談して買うと良いよ
返答ありがとうございます
じいちゃんの山でやる場合は傾斜面を背面に置いて的を射る予定であり、河原の場合は土手及び放棄橋脚を利用して的を設置する予定ですので…
人気がそもそも無い状況です。弓具店は地元に無いのでやはり独学でやるしかなさそうです
No.6
- 回答日時:
メーカー調べてみました。
色んな道具出してますね。
私ならやらないですね。
怖いし危ない。
目、首、胸、腹を保護しないと危ないんじゃないでしょうか。
持ってるだけでも、交際相手が引くと思う。
持ち歩くと、隣の家の人から変な目で見られそう。
No.4
- 回答日時:
>弓矢ってそんなに飛ぶのですか?
飛距離の話ではないです。
日本には持ち主のいない土地はありませんが、山で「私有地」と境界を張っているある山はほとんどありません。
そこに山があれば誰でも入っていいと思ってる人がほとんどです。
だから、自分の山でもいつ他人が入ってくるか分からない。
飛び道具を使うのなら、他人が入れないようにしておかないと危険だという話です。
万が一、人に怪我をさせた場合、私有地に勝手に侵入した方が悪い、ということは言えますが、しかし、「私有地、進入禁止」と表示していなかったという過失は問われます。
日本では野山は誰でも歩いていい、と思われているのが常識になっているからです。
それと、どっちが悪い以前に、自分の趣味で人をケガさせたり、最悪死なせたりしたら気分が悪いでしょう?
だから侵入できないようにしておきましょう、ということです。
No.1
- 回答日時:
辞めることを勧めます、山にも地主がいて他人が入り込めば見に行きます。
間違って的の方に歩いていけば、大事故の可能性があるますし、木にも傷つけたりしたら損害賠償も考えられます。
それと弦を張るときはかなりの経験が必要で、怪我をしている人も結構います、我流は危険ですからやめることを勧めます。
返答ありがとうございます
要らぬ心配をおかけしてしまい申し訳ございません。じいちゃんの山か見通しの良い人が通らない大きな枯れ川(川幅150m)の中でやろうと考えていますので誰かが射抜かれる危険性は皆無です
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
極真空手の全日本チャンピオン...
-
「弓道やアーチェリーは目が悪...
-
柔道と剣道、戦ったらどちらが...
-
ヒグマを撃退
-
柔道をしたら短足になったり ガ...
-
弓とかたまに電車で見かけます...
-
剣道を中学3年間だけやって2段...
-
2つ以上とか複数の武道を身に付...
-
この馬の後ろ脚蹴りは、空手の...
-
次のうちで世界最強は誰でしょ...
-
どうすれば剣道の小手が治せま...
-
宮本武蔵 対 宍戸梅軒
-
竹刀の修理
-
成長期や思春期に 柔道をしたら...
-
【剣道・理合】剣道は理合の素...
-
柔道の黒帯についての質問です...
-
弓道を始めたい初心者の社会人...
-
柔道 では次
-
刃物持った相手に対して靴ベラ...
-
柔道、立姿勢の間接技は禁止に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ヒグマを撃退
-
この馬の後ろ脚蹴りは、空手の...
-
どうすれば剣道の小手が治せま...
-
極真空手の全日本チャンピオン...
-
「弓道やアーチェリーは目が悪...
-
2つ以上とか複数の武道を身に付...
-
剣道を中学3年間だけやって2段...
-
宮本武蔵 対 宍戸梅軒
-
柔道と剣道、戦ったらどちらが...
-
中学生の娘と喧嘩になり、少し...
-
竹刀の修理
-
刃物持った相手に対して靴ベラ...
-
弓とかたまに電車で見かけます...
-
空手や柔道なんて一般人が習う...
-
成長期や思春期に 柔道をしたら...
-
柔道って、力が相手より弱くて...
-
空手の前羽の構えとか天上天下...
-
柔道の黒帯についての質問です...
-
弓道を始めたい初心者の社会人...
-
少林寺拳法と柔道ならどちらの...
おすすめ情報
要らぬご心配をお掛けしました。人気が全く無いじいちゃんの家の山なので大丈夫です