重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

氷室京介さんは身長170cmと公表されてますが、あの世代で170ならば十分とされてましたか?平均身長自体は80年代の若者と今の若者はあまり変わらないかもしれませんが、あの当時は明治生まれも結構現役でその世代は平均160ないくらいなので同世代の感覚では今と変わらないとしても社会全体としてはおそらく今の170cmより高い感覚でしょうか?

A 回答 (3件)

170cmでは低い感覚でしょう。


低めの身長の男は、出来れば180cm以上、それがだめでも175cm以上は欲しい感覚の男性が多かったと思います。
    • good
    • 0

変わらないです。

私の父は氷室京介より10は歳上で、175はありましたが、体重もあり大柄だと見なされてはいたのでしょうが、特に珍しい扱いされることはありませんでした。
食生活が今と大きく違う江戸時代とかじゃないんで。少なくとも戦後の世代は、身長から受けるイメージはさほど変わらないと思います。
    • good
    • 1

平均身長のこと?

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A