
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
歳はもっと上で申し訳ないです。
釣ったばかりならお腹を出して綺麗に洗い処理してるならお刺身やアジのたたきで十分大丈夫です。
だいたいスーパー等で売られてるアジ(青魚)は最低でも其のままの状態(内臓関係)で売られてますよ。
目が死んでる(めが濁ってる状態)ですから。
其れでも刺身用として販売してます。
取ったばかりならエラを外し忘れても1日なら赤い血のままだと思います。
No.1
- 回答日時:
食べられないことはありません。
下処理でエラをとらなければいけないのは、エラには細菌が結構ついているためです。ただエラと接触している部分はお刺身としてはまず使わないでしょう(姿造りにするのでもない限り)?それにすぐに冷蔵庫に入れたのであれば細菌が過度に繁殖することもありません。そんなに気にすることはないですよ。次からはとったほうがいいな、そのレベルです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
おすすめ情報