重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

いうなれば、朝食を作るのが面倒ということで
 前日に寿司とか酢飯を用意して稲荷寿司・海苔巻きなどとして
調理するか、あるいはお店で寿司・海苔巻きなどを購入して
冷蔵庫保存して翌朝、朝食に食べることは可能と思いますか。
 それでは賞味期限切れというか品質保持期限切れになってしまうから
お腹壊す心配を生むか。あるいは新鮮味に欠けて
しまう心配ありますか。食べられても長い間に体に影響あるかなあ。

※過去に某宿で似た例というか、朝食に出された刺身があったのですが、特に問題なく
食べた記憶あるが、本当は避けるべきだったと思うべきか。

A 回答 (1件)

お店で購入したものは消費期限内、お家で作ったおいなりさん、巻き寿司、酢飯は、ラップで包んでさらに保存袋でしっかり密閉して冷蔵庫で保

存されれば、2〜3日は大丈夫ですヨ♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

お礼日時:2024/11/21 08:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!