
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ナイトボットのコマンド設定で、モデレーターがチャットからエイリアス(別名コマンド)を設定する方法について解説します。
基本コマンドの構文
ナイトボットでは、モデレーターがチャットからコマンドを追加する際に**!addcom**を使用します。エイリアスを設定する場合は、以下の構文になります。
!addcom [新しいコマンド名] -a=[参照するコマンド] [引数の構造]
具体例
例えば、既存のコマンド !hello をエイリアスで呼び出す新しいコマンド !hi を作りたい場合:
!addcom !hi -a=!hello
これにより、!hi を実行すると !hello の動作が行われます。
また、エイリアスで引数($(query))を渡したい場合:
!addcom !hi -a=!hello $(query)
• $(query) はエイリアスから渡された引数をそのまま参照コマンドに渡します。
• 例えば、!hi everyone と入力すると、!hello everyone が実行されます。
注意点
1. エイリアスが有効になる条件
• 元のコマンド(参照されるコマンド)が正しく動作すること。
• モデレーター権限を持つユーザーがチャットで設定する必要があります。
2. エイリアスで複数の引数を指定する場合
• 複数のパラメータを渡す場合も同様に、$(query) で処理可能です。特に引数の順序に注意してください。
3. コマンドの削除
• モデレーターが削除する場合は、!delcom [コマンド名] を使用します。
エイリアスの動作確認
設定が完了したら、以下の手順で動作を確認します:
1. 作成した新しいコマンド(例:!hi)をチャットで入力。
2. 元のコマンド(例:!hello)の動作と一致しているか確認。
上記は生成物の解答です。
参考になれば幸いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バッチファイル 特定ウインドウ...
-
PDFを(htmlのように)無限に縦...
-
入力フォームの値をQRコードで...
-
VBAでクイズゲームの作り方
-
jQueryを使いformでsubmitした...
-
データ入力シートから別シート...
-
php コールバック関数
-
ナイトボットのAliasについて
-
これってなんの電話かわかりま...
-
以下のURL入れますか?皆さんは↓
-
画像のドットの部分が抜けてい...
-
Chinapost こよパズルどう動か...
-
非同期通信で掲示板を作る際の...
-
非同期通信を使うタイミングが...
-
PYTHONのtkinterについて
-
Pythonのtkinterについて
-
Pythonを勉強する道のり
-
Pythonを無料(安価)で学ぶ方...
-
RPA(PowerAutomate)の実装について
-
ワードでA3横の画面にして、文...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PDFを(htmlのように)無限に縦...
-
バッチファイル 特定ウインドウ...
-
正規表現で、特定の文字列を含...
-
入力フォームの値をQRコードで...
-
b75h2-m2 biosアップデートした...
-
これってなんの電話かわかりま...
-
1枚の画像をクリックすると複数...
-
同一ページ移動時ハンバーガー...
-
ナイトボットのAliasについて
-
VBA コンボボックスの値をスピ...
-
データ受け渡しについて
-
スライドを最後の画像で止めたい
-
jQuery を外部ファイルから呼び...
-
GASでスプレッドシートの一番上...
-
bxsliderで最初に縦に複数表示...
-
非同期通信で掲示板を作る際の...
-
ワードでA3横の画面にして、文...
-
Pythonのプログラム初心者の問題
-
webページの特定の部分だけ消し...
-
パイソンでのテキストデータの...
おすすめ情報