
e転居で本人以外の郵便物も転送する場合、旧住所にその本人以外の郵送物が届いた履歴がない場合も転送はされるのでしょうか?
海外留学が終わった妹が実家住所でいろいろなものを登録したのですが、そのあとすぐ、就職先の配属が東京になった為とりあえず私のマンションで暮らすことになりました。実家住所から私のマンションの住所に転送してもらうようe転居で私が手続きをしました。(私の実家→今のマンションの転送届が切れていたので、ついでに2人分やりました)e転居手続きで私の本人確認は終わっているので、あまりなにも考えずに妹分の名前でも登録したのですが、妹が4年間海外の大学に行っている間両親の離婚で実家ごと引っ越したので、妹の名前で郵送物が実家に届いたことはありません。その場合、ちゃんと私のマンションに妹の郵便物は転送されるのでしょうか?
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
転居届が出れば、郵便物は転送されます。
しかし、人間の手作業ですから、見落として転送されないこともあるかもしれませんね。
転送先へ配達したとの履歴は、普通郵便なら分かりません。
転送先への配達記録の確認等は、下記の「配達追跡サービス」なら分かります。
https://trackings.post.japanpost.jp/services/srv …
なお、差出人が「転送不要」で出した郵便物は、転送されずに差出人に戻ります。
「転送不要」はも差出人が宛先の住所面に、下記の様に表示をします。
https://www.google.com/search?sca_esv=7fc9e9e0d3 …
郵便の転送は有効期限が1年間です。
自動延長はしませんので、希望なら、再度の転送届けを出しましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日本郵便の国際郵便
-
郵便受けを各番地に1カ所に集...
-
これ他は大丈夫?>日本郵便が7...
-
0120 0570
-
郵送先について
-
至急お願いいたします 佐川急便...
-
書留、内容証明郵便などの配達記録
-
言葉をそのまま受け取った方が...
-
住所を記入するように言われた...
-
宅配ボックスって宅配業者が荷...
-
すでに廃業してる店あてに郵便...
-
この荷物はポストから送れますか?
-
ファミリーマートから A4の封...
-
簡易書留
-
メルカリ商品の受け取りは、配...
-
佐川急便から月曜日荷物が届き...
-
住所変更届をしたら次の日から...
-
宅配便
-
わたしの郵便通帳へ振込
-
待ってる国際Eパケットライトが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
0120 0570
-
至急お願いいたします 佐川急便...
-
郵便受けを各番地に1カ所に集...
-
わたしの郵便通帳へ振込
-
これ他は大丈夫?>日本郵便が7...
-
郵送先について
-
メルカリ商品の受け取りは、配...
-
宅配便
-
至急 レターパックの追跡につい...
-
待ってる国際Eパケットライトが...
-
返送用封筒の差出人枠の書き方
-
GRLの配送について。 配送業者...
-
アマゾンで買った商品がJidadi ...
-
佐川急便の輸送中ってこの画像...
-
住所を記入するように言われた...
-
佐川・ヤマトの配達ルール
-
簡易書留
-
1年以上前に発送したレターパッ...
-
居住確認のお伺いについて
-
住所変更届をしたら次の日から...
おすすめ情報