No.4ベストアンサー
- 回答日時:
個人的にはどちらかを決める必要はないと思います。
英語の基本ができていれば問題にはならないはずだから。もしアメリカ英語で学んでイギリス英語がわからないと言う人がいれば、それはそもそも英語ができてないはずです。もし、アメリカ英語を学んで、イギリス人と話してわからない表現や単語が出たら「sorry, what does that mean?」と言えばいいだけです。日本人であれば、そもそもそんな違いで質問する機会よりも、そもそもの英語がわからなくて質問する機会の方が断然多いはずです。だから優先度は低い。
No.3
- 回答日時:
基礎は同じ。
「べき」というほどの違いはない。会話なら,相手がアメリカのどの地方なのか,イギリスのいわゆる下町なのか他の地方なのか,オーストラリア英語なのか,インド人の英語なのかで全く異なる。それはその都度対応すればいいだけのことだ。日本の高校までの英語教育で文法などは十分。ダメなのは発音ができないこと,アクセントを知らないこと,つまりは高校までの教師の質が悪いこと。駅前留学すればいいだけだろう。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エノラゲイって「陽気なエノラ...
-
錯覚だとおもうのですが、昔よ...
-
AKB48 Oh my pumpkin
-
前置詞+ which
-
行儀が悪いか口喧嘩してるシー...
-
【アメリカ】「80兆円の対米投...
-
高校で3年も学習したのに英語...
-
thatの用法
-
英語の職場で雑談
-
過去完了の文(高校生)
-
どなたか、英訳お願いします。
-
【英語】こういう時何と言えば...
-
【英語】感覚動詞や知覚動詞は...
-
英語 分詞 日本語訳 (高校生)
-
高校英語 as long as, only if,...
-
この文で正しいでしょうか
-
【英語】to be continue(トゥ...
-
Malati is named among ~ の訳...
-
英語で「なつかしい」ってどう...
-
【英語】英語でお先にどうぞはB...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
英語で「なつかしい」ってどう...
-
○○点ビハインドとか言うヤツい...
-
高校で3年も学習したのに英語...
-
英語 分詞 日本語訳 (高校生)
-
【イギリスのヨークとアメリカ...
-
どなたか、英訳お願いします。
-
Malati is named among ~ の訳...
-
【英語・ノールール】ノールー...
-
【英語】to be continue(トゥ...
-
英語の職場で雑談
-
【英語】英語でお先にどうぞはB...
-
医者と患者のジョーク
-
どなたか、英訳お願いします。
-
現在完了・過去完了の質問です...
-
過去完了の文(高校生)
-
英会話ができるようになりたい?
-
和訳をお願い致します。
-
【英語】こういう時何と言えば...
-
I mean what a friends for rig...
-
動名詞 needs to be repaired/ ...
おすすめ情報