
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
まったく思いません。
世の中、色々な思考回路の人がいますからね。
貴方の場合その人は付きまとってるとは思わないで好きな女性のそばにいたいのでしょうね。
される側からしたら恐怖しかないですね。
少し話しただけの友人の女友達(友人の同級生)。
深夜に家に帰ると玄関前で待ってましたね。
こちらに微笑みかける視線はホラーでしたね。
そのままUターンで車に乗り、またよそに遊びに行きましたね。
しばらく付きまとわれましたが、相手にしなかったので半年ぐらいで終わりましたね。
今思い出しても怖いです。
No.3
- 回答日時:
私は既婚男で、趣味でやってるスポーツクラブで独身女性に付きまとわれた経験がありますし、自分の友人が大学時代にコンビニの店員の女の子(のちに知り合いの彼女とわかる)に付きまとったのをみていた経験もあるのですが、恐怖でしかないですね。
その上で、「拒否されたから付きまとう」ではないと思いますよ。
そんな生半可なものではないです。
拒否されているという認識をしないのです。
友人の時が顕著にそうだったんですが、完全拒否をはっきりとその女の子は示したのですが、「恥ずかしがっているだけ、気があるのは間違いない」とかいってどこで調べたのか誕生日を知り、加えてそのプレゼントを何にしたらいいかと思う??なんて言ってくるレベルですよ。
私に付きまとった女性も同様でした。
なんというか思考回路が根本から違います。
おそらくあなた自身もそういうのを感じ取るから、拒否する姿勢になるのだと思いますよ。
そして、拒否されたと認識したら激高あるいはエスカレートする場合もありますから(私がそうでした)まじめに信頼のおける人や職場での上司などに相談などされたほうがいいと思います。
本当に怖いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自分が卒業した大学の卒業証書...
-
私服オーケーな職場で50代女性...
-
室温が何℃以上になったら クー...
-
働く
-
どこでも1人で行く人は友達がい...
-
職場でのお菓子配り禁止。どう...
-
職場にいる独身おじさんの態度...
-
女性の退職率が高いのは普通です?
-
職場でみんなの前でミスを指摘...
-
女性社員と社内で2人で昼ごはん...
-
1人頭の日当から引かれすぎ?
-
目標
-
【転職相談】この労働条件どう...
-
1年目看護師。休職していいのか...
-
職場の変わった人…ADHD?
-
履歴書に嘘の学歴や取得資格を...
-
自分が社不すぎます…
-
私が居なくても辞めても困らな...
-
会社が金銭的に損になっている...
-
恨みの有る人間に向けて石を投げて
おすすめ情報
普通付きまとってやろうなんて思わないですよね。やっぱり付きまとってくる人はおかしい人なのかな