重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

京王線の運転が荒すぎます。
急発進、急停車。
乗客から苦情は出ないのでしょうか。
都営や東京メトロではその様な運転はありません。

日本国23区だからでしょうか。
その周辺の東京都、横浜県、埼玉県、千葉県。

A 回答 (2件)

聞いた事が無い



地下鉄は物理的に静かなだけ
    • good
    • 0

おはようございます。



【回答】
質問者様が、このまま京王電鉄に言えば苦情です。

京王線は起動加速度が首都圏の車両では低めで、ブレーキはATCパターンが辛いので、急発進急制動という場面は起こりにくいです。
?si=RD3nUpNWTUuj9-dM
見ての通りで、遠めからATCのブレーキパターンが生成されているので、強いブレーキを使おうにも使えません。

質問者様が言いたいのは、加速して直ぐのブレーキでしょうか?
このご質問文章だけだと、伝わりにくく言葉も足りない。

それでしたら、加速と制動を繰り返す運転の理由は、
▪「信号保安装置がATCだから。」
▪「複線で運転本数が多く、後続列車に閉塞(信号回路)を開ける為に追い込み運転をしているから。」
……になります。
    • good
    • 8

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています