
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
取説以外の場所は正直やらないほうがいいです。
ガレージジャッキはアームが円運動するんで車両かジャッキのタイヤが
スムーズに動かないと(ジャッキと車体の位置が相対的に動く)ジャッキが外れます。
サイドからだとジャッキの車輪がよっぽど動きが良くないと外れやすいです。

No.4
- 回答日時:
その位置は、ガレージジャッキで前輪を一度に上げる場合の位置ですよね
貴方が使いたいジャッキはガレージジャッキですか?
それとも車載工具のパンタグラフジャッキでしょうか?
パンタジャッキの場合は、車体左右下部にそれようのポイントがあります
取説にも記載してますね
『パンクしたときは(応急用タイヤ装着車)』の項目にイラストもあります
左右それぞれに二箇所あり、前後のタイヤとドア開閉部の間にリブ(出っ張ってる部分)があり、車載ジャッキの溝がキチッとハマる感じになります
もし汎用的なジャッキ(ガレージジャッキ?)でそのリブを持ち上げると、力がリブの一点に集中してリブが曲がるかもしれません
使うジャッキによって適切な場所を選択してください
不安なら使うジャッキを持参してディーラーや専門家に確認してください
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カブ整備
-
車検付き、カスタムしまくりだ...
-
遠方から帰ってきてタイヤ見て...
-
LEDヘッドランプのチラつきにつ...
-
信号交差点すぐ横の荒地の中央に、
-
klx125のFIランプが点灯しまし...
-
tw200 フラマグ点火方式の点火...
-
初めまして。 ホンダディオAF27...
-
カブのウィンカー
-
アドレスV100の電装系で質問です
-
xst125 排ガスの匂い
-
バイクのタンク塗装しているの...
-
バイクのリアタイヤとフロント...
-
軽トラにパワーゲートを付けよ...
-
シールドの互換性について ZENI...
-
ジャイロキャノピーのドライブ...
-
ジューク クリアランスランプ
-
AF62 に付けられる12インチの...
-
タイヤ交換をしたいのですがヤ...
-
sr400 3型のスカチューンカスタ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カブのウィンカー
-
信号交差点すぐ横の荒地の中央に、
-
ジャイロキャノピーのドライブ...
-
車検付き、カスタムしまくりだ...
-
tw200 フラマグ点火方式の点火...
-
ジューク クリアランスランプ
-
GRヤリスとヤリス
-
遠方から帰ってきてタイヤ見て...
-
DIO af68の純正マフラーの音を...
-
フォグランプの配線。これで合...
-
仕事帰りにナップスにより私の...
-
LEDヘッドランプのチラつきにつ...
-
タイヤ交換をしたいのですがヤ...
-
スーパーカブ50についてです。 ...
-
4サイクルエンジンに2サイクル...
-
バイクのリアタイヤとフロント...
-
LEDウインカー点滅しません。 ...
-
バイクのタイヤがこのような変...
-
klx125のFIランプが点灯しまし...
-
マロッシボアップキットのガス...
おすすめ情報