
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
能登半島地震のメカニズムについては、地殻深部から上昇した流体が原因で発生したと考えられています。
この流体は南東に傾斜する断層帯に入り込み、断層帯深部で断層の開口(膨張)と逆断層型のスロースリップを引き起こし、周囲の断層を動きやすくする力を与えていました。能登半島の沖合はゆるゆる地盤です。そこに地圧がかかると地盤が動きます。
No.2
- 回答日時:
固い地盤は地震に強いの意味が違います。
地盤の固いところではそうでない所に比べて揺れが大きくならないので、建物の倒壊とかの被害が少なくなるという意味です。地震が発生する場所は、地球表面近くのリソスフェアというところだけです。固いところという意味です。一般的にプレートといわれる場所と考えていいでしょう。その下にあるやわらかいところはアセノスフェアと呼ばれここでは地震が発生していません。この場所はマントル上部と間違って解釈されています。
西日本の地盤は能登半島とさほど変わりません。少し前ですが阪神大震災がありました。能登半島に関しては15年ほど前から大きな地震が頻発しています。原因については流体があがってきているという説もあげられていますが、はっきりこれといえる定説はないようです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
風の強さについてお伺いしたいです。 32km/hと書いてあり弱い風と書いてあります。 「32km/h
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
開発職とエンジニアの違いってなんですか?
IT・エンジニアリング
-
斉藤知事への公選法違反の訴え、ずれてないですか?
メディア・マスコミ
-
-
4
借金の返済について
借金・自己破産・債務整理
-
5
株式投資詐欺で300万円以上失いました
その他(悩み相談・人生相談)
-
6
兵庫県知事選 またやるの?
政治
-
7
松本人志は、需要ありますか?僕はもう年齢的にも若くは無いしそろそろ引退でいいと思います、松本人志が出
タレント・お笑い芸人
-
8
小倉の事件 一帯各戸の捜査しないの?
事件・事故
-
9
現代における戦車はどのような役割があるのでしょうか? 音が大きくて、大きいので見つかりやすい。よって
戦争・テロ・デモ
-
10
明らかに誤った回答にBAを付ける。なんでですか。
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
11
会社のパソコン(従業員が誰でも使用出来ます)に私の履歴書が保存されていました(他2名も履歴書、1人は
会社・職場
-
12
刑事が「オンラインカジノは合法」と発言した。本当か?
事件・事故
-
13
コンプレックスとは?どゆ意味???
その他(社会・学校・職場)
-
14
貯金のある人が、借金を自己破産でチャラにできるでしょうか?
借金・自己破産・債務整理
-
15
レースカーが後輪駆動なのは?
F1・モータースポーツ
-
16
中国で新たに大型ガス田を確認、総額6000億元相当の金鉱も発見……フェイクニュース?
世界情勢
-
17
回答のgoodの数が全て9になっていますが、こういうことがどうして起こるのでしょうか
教えて!goo
-
18
電気代が高くて困ります。 日本は大半が火力発電で、燃料となる天然ガスは船で輸入しています。気体である
環境・エネルギー資源
-
19
マイナンバーカードの健康保険とのひもづけを解除する手順を教えてください マイナンバーカードをスマホで
戸籍・住民票・身分証明書
-
20
袴田さんは警察が捏造して冤罪をでっちあげられ死刑を言い渡されたそうです。 警察が捏造をする動機は一体
その他(ニュース・社会制度・災害)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
南海トラフについて
-
南海トラフ地震はまだ先ですか?
-
津波被害想定について
-
津波警報について
-
長文になりますすみません。
-
2025 7月になにか起きますかね...
-
津波警報について
-
日本列島は危機に瀕しています...
-
音について
-
南海トラフ地震は来るというが・・
-
神戸や東北の地震で液状化して...
-
災害と戦争について 富士山破局...
-
東海地震と東南海地震は全くの...
-
南海トラフ地震が怖くないので...
-
南海トラフの被害が少ない県に...
-
津波のイメージについて
-
You tube動画を見ています。 20...
-
地震楽しみですか?
-
今回の参議選ワザと給付金や減...
-
南海トラフは地震発生から約何...
おすすめ情報