重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

来月初旬に福井に行き、帰り金沢に寄る予定です
金沢着9:30分 帰りの電車15:02分で東京に帰ります 滞在時間は約5:00時間です

兼六園、金沢城、寿司の昼食、此処は外せません 金沢駅には14:30分位には着きたいです
後期高齢者の夫婦ですので宜しくお願いします

A 回答 (4件)

来月、12月ですね、どの県もカニは食べられますが、福井のカニは美味いですよ、当然隣の県の金沢もカニは金沢ブランド「加能ガニ」(ズワイガニ)は美味しいですよ、高いです、特にブランドと名乗っているのは、だがしかし美味しさは石川県が保証しています、同じく「輝姫」(コウバコカニ)も同じくブランドで美味しいです、ズワイより安いですがそれでも高いのは同じです。



21世紀美術館等も無料、小額展示があって、いいですが、特に建物を見てください(屋根、柱)プールは見ても面白いですが、期待が上回るのが怖いので、プールとだけ言っておきます、建物でいえば近くのシイノキ迎賓館は歴史物で少し見てもいいです、近いし、ランチも有ります(高いです)、時間的にはここが限界です、少し足を伸ばせば兼六園が有りますが、説明言葉に興味を持たない方が良いです、歴史的情報で見た方がいいです、雪が降れば無理して行く価値はあるかも、兼六園、お城跡、は興味があれば、時間的には無理だと思います(大手門、三十間長屋、他にも門は有ります、力を入れて修復しています)、東茶街の遊郭後、練習に歩く舞妓はん等運が良ければですが、少し遠いですし、完全観光地化しています、次回来る時に見ればいいと思います、ナガドベ、忍者寺も次回で、期待抜きで見る場所です、長々と書きましたがこんな
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご返答ありがとうございます、2泊とも福井でカニ料理を食べて来ますので、ランチは寿司の予定です 美術館大変に興味が有ります
色々有難う御座いました よく考えて楽しんで来ます

お礼日時:2024/11/27 13:25

昼食は寿司もいいけど、せっかくだから金城楼にしてはいかが。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

今金城楼確認しましたが、凄い老舗料亭旅館ですね
良い値段でびっくりですが、昼ですと行ける値段です
選択肢の一つに入れます
有難う御座いました

お礼日時:2024/11/28 09:01

ひがし茶屋街はどうでしょうか。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

随分と前にツアーで寄ったことが有りますが 全く覚えて居ないので場所の確認をして考えてみます 有難う御座いました

お礼日時:2024/11/27 13:28

美術に興味があれば金沢21世紀美術館はどうでしょうか。


現代アートの美術館です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご返答ありがとうございます 美術館は行きながら、時間を考えて近所を回ってみようかと思います

お礼日時:2024/11/27 13:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A