
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
おはようございます。
No.2です。>では発着駅のパターン増やすのはどうでしょうか。
>武生~小松や小松~高岡など様々な発着パターンを定めるべきです
既に、運用を組んで敦賀駅⇔金沢駅という列車もありますし、増やすことで得られるメリットが不明瞭ですね。
鉄道車両は、一定期間、一定距離走行すると点検に掛けなければならない事はご存知でしょうか?
これは法定で定められており、営業線に出して超えない範囲で車庫に入庫できるよう運用を組んでいるのですが、質問者様のイメージをそのまま実践してしまうと、期間が来る前に、走行距離で法定点検の為に車庫に取り込まなければならなくなってしまいます。
そうなると今度は車両が足りなくなる。
多く用意しなければならなくなります。
新造費用も嵩みますし、1両単位で固定資産税も掛かる。
経費が掛かる訳です。
並行在来線で第三セクターにし、経済的余裕なぞ無いのに、経費の掛け方としては愚策になってしまいます。
お金を掛けるのであれば、別のかけ方が良い訳です。
金沢駅は車庫が近接しており、車両を営業線から下ろしたり、営業線に上げやすい場所です。
また線路数もあるので、遅延吸収する手法を選択できる。
金沢駅での系統分割が多いのは、上記の理由からになります。
No.2
- 回答日時:
こんばんは。
そうですね。
敦賀駅〜泊駅で直通列車を走らせれば、確かに乗り換えなくて便利ですね。
でも、ソレ片道4時間20分も掛かるのです。
片道4時間以上も掛けて通勤通学する旅客など、そもそも居ません。
時間帯に合った列車の設定が出来ません。
車内の清掃も、トイレの洗浄液の補充や汚物の回収、車両の法定点検も。
途中駅で分割増結するとなると、この所要時間は更に伸びてしまいますし、もし途中駅でトラブルなどで遅延が発生してしまったら、その遅延は広範囲に拡がってしまいます。
つまり、直通列車にするより、主要駅で区切った方が良かった。そういう事です。
この回答へのお礼
お礼日時:2024/05/17 01:22
では発着駅のパターン増やすのはどうでしょうか。
武生~小松や小松~高岡など様々な発着パターンを定めるべきです
通勤通学時間帯の本数が多い時だけでも発着パターンを増やすのはいかがですか
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 新幹線 北陸新幹線の開業後は、つるぎが敦賀側の速達になりますが、なぜ速達の停車駅列車にかがやきの名前を使わな 3 2024/02/19 11:22
- 電車・路線・地下鉄 北陸往復割引切符 名古屋から金沢に特急しらさぎに乗るため北陸往復割引切符(名古屋→金沢)で行こうかと 4 2023/02/22 20:38
- 電車・路線・地下鉄 JRで特急列車が止まらない駅に降りたい時、その駅が手前の特急列車の止まる駅から非常に離れている場合、 6 2022/06/04 18:09
- バス・高速バス・夜行バス バスにはなぜ乗車のみと後者のみが存在するのですか? 高速バスとかそうですよね。 その区間を通るくらい 6 2023/10/03 19:30
- 電車・路線・地下鉄 金沢〜新潟まで普通列車で7時間かけて行きました。 早く帰りたいなあ 暇だなあ〜 もう暗くなってきた 4 2023/10/07 08:54
- 電車・路線・地下鉄 本日のハピライン快速福井行きは敦賀駅で待ってくれますか 新快速取りやめにて米原発快速敦賀行きに乗れま 4 2024/03/16 23:11
- 甲信越・北陸 北陸新幹線は、なぜ、京都から敦賀~福井とのルートにならなかったのですか? 9 2024/03/17 15:37
- 甲信越・北陸 9月15日(金)軽井沢一泊 3 2023/08/27 20:36
- 電車・路線・地下鉄 小田急江ノ島線の快速急行に指定席は可能ですか? 4 2023/10/08 13:10
- クレジットカード 至急!!三井住友カードの発送について お世話になります。 先日三井住友カード(NL)をゴールドNLに 1 2023/09/06 22:15
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バスの停留所の手前30メート...
-
デブの人に聞きたい。 所謂百巻...
-
バスで少なめに払って出てきて...
-
電車、バスの定期券は行きと帰...
-
文章中で「又は」を使う場合の...
-
船橋駅って東西線は通っている...
-
電車の座席を汚してしまいました
-
電車内での嘔吐物などへの対応 ...
-
満員だから…とバスに乗れず、遅...
-
中央本線のトイレと座席について
-
某乗り換えアプリが信じられな...
-
大型バスの回転半径ってどれく...
-
至急回答お願いします 現在電車...
-
今何年かぶりバスに乗っている...
-
バスに両替機がついてなく、お...
-
山陰本線普通にトイレはありま...
-
静岡大学(大谷)への交通アクセス
-
バスの経由について。 よくバス...
-
新幹線と在来線の乗り換え時間...
-
バス停で乗らないバスがきて自...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バスの停留所の手前30メート...
-
電車内での嘔吐物などへの対応 ...
-
バスで少なめに払って出てきて...
-
デブの人に聞きたい。 所謂百巻...
-
文章中で「又は」を使う場合の...
-
吾妻線の車輌には、トイレが付...
-
電車で股間をお尻につけてくる人
-
新幹線と在来線の乗り換え時間...
-
電車に乗っていて、バッグの中...
-
人を運ぶことを、なんと言う?
-
船橋駅って東西線は通っている...
-
電車の座席を汚してしまいました
-
今何年かぶりバスに乗っている...
-
至急回答お願いします 現在電車...
-
大型バスの回転半径ってどれく...
-
バス料金について。 今朝、バス...
-
電車、バスの定期券は行きと帰...
-
電車で好みの男性が座っていた...
-
電車の中で泥酔した乗客が嘔吐...
-
バスって500円玉両替せずにその...
おすすめ情報