A 回答 (15件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.15
- 回答日時:
『運賃箱』に「注意書」が何も無ければ、そのまま投入で大丈夫。
逆に言えば、全ての会社が「最新型」を使用してる訳ではないので、
『新500円硬貨は使えない』など「旧型」のもまだ混在しています。
尚、最新型では「釣銭(お釣り)」も出て来る仕様になっているけど、
都営バスの様に、500円硬貨も使えるけど投入順決まっていたり、
全国一律で同じ方式に統一されていない事だけ理解すればいいです。
心配なら運転士に直接訊くか、バス会社のサイトでも確認を(*)
(* 詳細未掲載も多い。メール対応は一部のバス会社のみ)
■案内例 (全てバス会社の公式サイト)
https://www.kotsu.metro.tokyo.jp/bus/kanren/riyo …
https://www.seibubus.co.jp/rosen/norikata/
https://www.kotsu.city.nagoya.jp/jp/pc/BUS/TRP00 …
https://bus.osakametro.co.jp/guide/usage/cat/how …
https://www.kotsu.city.sendai.jp/bus/norikata.html
https://www.nishitetsu.jp/bus/norikata/norikata/
運が良ければ「画像検索」だけで確認出来るかも・・・
https://www.google.co.jp/imghp?hl=ja
https://twitter.com/search-advanced?lang=ja
■500円硬貨(新旧 3種。見分け方がわからない場合)
https://www.mof.go.jp/policy/currency/coin/gener …
※添付動画も参考に
-------------------------------------------------------
https://oshiete.goo.ne.jp/articles/qa/517/
https://oshiete.goo.ne.jp/guide/question/thankyou/
https://oshiete.goo.ne.jp/guide/question/close/
-------------------------------------------------------
No.11
- 回答日時:
全てのバスではないと思うけど、運賃箱に投入した小銭の金額を自動計算しているのを目にしました。
ですから、「全部を10円玉で投入したから、ちょっと足りなくても分からないだろう」と思っていると、この場合は「お客さん足りませんよ!」と注意されたりしますね。
余分に払ったからお釣りが出るのか?までは分かりませんでした。
この場合、料金が600円なら、500円+100円で払ってもOKでしょうね。
No.10
- 回答日時:
ああ、そういうことですか
「機械が認識できないので500円玉は入れないでください」っていうルールでもあるなら話は別ですけど、流石に今の時代そこまで旧式の精算機はないでしょうし、そんな注意書きも書いていないんですよね?
なら、そのまま入れて問題ないです
No.6
- 回答日時:
運賃は?500円ぴったりならいいけど、足りなかったら「お客さんたりませんよ」と注意され、多かったら「こういうことされると困るんだよねえ」と苦情いわれる。
今はどのバス会社も交通系ICカード対応しているけど。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) バスで少なめに払って出てきてしまいました。 今日初めてバスに乗ったのですが、十円玉が不足していたので 8 2023/01/25 17:47
- バス・高速バス・夜行バス 田舎や故郷のバスはお好きですか。思い出はありますか。 8 2022/03/25 18:49
- スーパー・コンビニ どうしてコピー機や自動販売機は新500円玉つかえないんですか? 每日コピーしていて新五百円玉が 使え 4 2023/05/25 15:30
- マナー・文例 バケツリレー 2 2023/01/03 12:46
- メルカリ 至急!逆両替 3 2022/10/19 00:23
- 先物取引 両替機でトラブル 4 2022/07/24 16:51
- その他(買い物・ショッピング) 自販機の飲料を補充して2日経ちますが、もう既に「10円」の釣銭切れになってます。 2 2023/02/01 23:39
- 電車・路線・地下鉄 5円玉の両替 3 2022/07/11 12:01
- その他(買い物・ショッピング) 自動販売機の事で聞きたいんですが! 6 2023/05/21 09:55
- ノンジャンルトーク クイズです!答え教えてほしいです!!(^^) 1回のバス運賃は200円です。 バス運賃5800円分利 3 2022/11/14 12:52
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
これまでの人生で一番「情けない」と感じていたときはいつですか? そこからどう変化していきましたか?
-
スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
スマートフォンで検索はしてないのに、友達と話していた製品の広告が直後に出てきたりすることってありませんか? こんな感じでスマホに会話を聞かれているかも!?と思ったエピソードってありますか?
-
最強の防寒、あったか術を教えてください!
とっても寒がりなのですが、冬に皆さんがされている最強の防寒、あったか術が知りたいです!
-
【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
「出身中学と出身高校が混ざったような校舎にいる夢を見る」「まぶたがピクピクしてるので鏡で確認しようとしたらピクピクが止まってしまう」など、 これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
-
【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
サッカーのワンシーンを切り取った1コマ目。果たして2コマ目にはどんな展開になるのか教えてください。
-
バス
その他(交通機関・地図)
-
バスで少なめに払って出てきてしまいました。 今日初めてバスに乗ったのですが、十円玉が不足していたので
その他(悩み相談・人生相談)
-
これは警察に捕まりますか?今日、自分はバスに乗りました。そこで降りるとき自分はなぜか焦って運賃を少
その他(法律)
-
-
4
バスに両替機がついてなく、お金がちょうどじゃない場合はどうすればいいですか?
バス・高速バス・夜行バス
-
5
バスの運転手はきちんと料金をチェックしてるの?
その他(暮らし・生活・行事)
-
6
バスでぴったりのお金が無かったので500円を両替せずに入れてしまいました。電話番号と名前と住所を聞か
マナー・文例
-
7
バスってお金を払う時に500円玉を入れることってできますか?
ノンジャンルトーク
-
8
路線バスに乗る際、わざわざ両替して小銭を用意しなくても、降りる時に整理券とお金を入れたら自動的にお釣
バス・高速バス・夜行バス
-
9
彼女とセックスする前って何日ぐらいオナ禁しますか? 意外と真面目に悩んでます。。
SEX・性行為
-
10
彼女の膣が狭いです。 指一本しか入らなくて2本入れようとすると痛がります。 なかなか挿入できません。
SEX・性行為
-
11
男の人はやってるとき 彼女がすぐ濡れると嬉しいですか? 濡れすぎやろ!てくらいなんですけど私 大丈夫
カップル・彼氏・彼女
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電車内での嘔吐物などへの対応 ...
-
バスの停留所の手前30メート...
-
バスで少なめに払って出てきて...
-
今週末大学入試センター試験が...
-
中央本線のトイレと座席について
-
バスの混む時間帯と空いてる時間帯
-
船橋駅って東西線は通っている...
-
至急回答お願いします 現在電車...
-
東武伊勢崎線のトイレ
-
吾妻線の車輌には、トイレが付...
-
時間
-
乗換案内アプリどおりいったら...
-
電車の中で泥酔した乗客が嘔吐...
-
電車の座席を汚してしまいました
-
大型バスの回転半径ってどれく...
-
バスで混みやすい曜日について
-
バスの中にスタバの飲み物やフ...
-
電車に乗っていて、バッグの中...
-
定期券の入場してからの有効時間
-
デブの人に聞きたい。 所謂百巻...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電車内での嘔吐物などへの対応 ...
-
文章中で「又は」を使う場合の...
-
バスの停留所の手前30メート...
-
デブの人に聞きたい。 所謂百巻...
-
バスで少なめに払って出てきて...
-
電車の座席を汚してしまいました
-
バスの混む時間帯と空いてる時間帯
-
大型バスの回転半径ってどれく...
-
中央本線のトイレと座席について
-
新幹線と在来線の乗り換え時間...
-
人を運ぶことを、なんと言う?
-
船橋駅って東西線は通っている...
-
電車に乗っていて、バッグの中...
-
至急回答お願いします 現在電車...
-
吾妻線の車輌には、トイレが付...
-
電車の中で泥酔した乗客が嘔吐...
-
早朝の羽田空港行きのバスが遅...
-
バスって500円玉両替せずにその...
-
今何年かぶりバスに乗っている...
-
バス料金について。 今朝、バス...
おすすめ情報
直通バスで600円の運賃なのでお釣りは元々出ませんって言うか逆に足りてません。それで500円を今まで百円玉に両替してたので、しなくてもいいのかなと思ったので質問しました