
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
[ALT]+[カナ]で切り替えができないのなら(一時的にできても日本語入力をオフオンするとまたカナ入力に戻ってしまうとか)以下をお試しください。
コントロールパネルを開いて、
「日付、時刻、言語のオプション」から
「地域と言語のオプション」
「言語」タブの「詳細」
「設定」タブの「Microsoft IME Standard 2002 ver. 8.1」を選んで「プロパティ」
「ローマ字入力/かな入力」の設定を「ローマ字入力」にする
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
絶対にいけるWindowsXPsp3の無...
-
windowsXPでしか起動できないゲ...
-
Windows 11 のウィンドゥのうっ...
-
windowsのインストールにてISO...
-
パソコンに詳しい方、教えてく...
-
WindowsXPを最近のパソコンに...
-
WindowsXPのプロダクトキーを紛...
-
[virtualbox] Windows XP のVHD...
-
Windows10 32ビットから64ビッ...
-
Windows XP SP3のインストール...
-
パソコンでCDを見たい、見る...
-
履歴書の住所の欄にふりがなを...
-
最近、パソコンを起動するとこ...
-
フリープリントソフト「かんた...
-
PCが重いので重い原因を知りた...
-
ラズパイでwindows XPは動くのか
-
Windows アカウント名 とは?
-
windows11になってなぜ重くなっ...
-
windows 終了時にプログラムを...
-
アウトルックを「タスクバー」...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Caps Lockキーの解除
-
Excelでカーソルが逆に動く
-
WORDで先頭ページを追加するには?
-
オーバレイ機能を解除する方法は?
-
curが表示されない
-
右のShiftキーを押すとspaceキ...
-
デリートキーで可能なことはバ...
-
Shift+カーソルキー同時押しが...
-
半角英数入力を大文字から小文...
-
高齢者がITを使うときに問題が...
-
リース初心者です 利子率の計...
-
エクセルで複数の勤務時間ごと...
-
プルダウンで選択すると隣のセ...
-
Excel2010の並べ替えで行の高さ...
-
60進法で複数セルの足し算、引...
-
エクセルの行高さが、挿入作業...
-
エクセルで作った書類に、パン...
-
今日の日付が第n曜日かを求める
-
至急! Excelで歩合計算
-
エクセルシートを重ねることは...
おすすめ情報