
A 回答 (41件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.41
- 回答日時:
でも実際の実務作業を国会でやってるわけじゃないだろ。
お前だって仕事中にら居眠りくらいするだろ?要は陰でやることやってくれてたらいいんじゃないの?全く子供だね、No.38
- 回答日時:
>貴方は現代に不満をもつ若者だとして
自分に都合の良いだけの仮定の話に応じるほどの。バカではないことは確かなだけなんですわ。
不満の原因が、自分にある場合なんかそっちのけなんですわな。
No.37
- 回答日時:
覚えてはいたけど、これですか?拾いました。
スウェーデンの地方政治家のほとんどが「政治家」とは別にそれぞれの職業をもっている。つまり、兼業議員が多い(国会議員は半分がフルタイムで働く)。政治家としての給料は、公的な会議へ出席した時間で計算される。市議会は月に1度、各委員会の会議が毎週あるとしても、政治家だけの給料ではとても生活できない。しかし彼らは「政治家はそれぞれの職業に従事する人たちの声を政治に反映させることが大きな役割」であるとし、そのためには、「政治家も現場で一緒に汗を流していなくてはならない」と考えている。
No.32
- 回答日時:
要らないという表現ではなく 数が多すぎるという意味ではないでしょうか?
年に一つの県の人口が減ってきているのですから総人口に対して政治家の
数を決めるべきかと!
本当に要らなければ 道路は補修されずにガタガタになるし 橋は壊れ
分断される所が増え人口が集中してきるし 物の値段も物凄く上がっていくし 治安も悪くなって悪い人が得する危険な社会になるだろうし もし
政治がなければ 直ぐに戦争になり弱い国が大変な被害を被るだろう
今 何事もなく暮らせているから有難さがわからないのでしょう!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報