重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

一人暮らしの家を8月から掃除していないです…
全体的に細かい埃や髪の毛でいっぱい。
水回りは赤カビ。
いっきに掃除しやすいお掃除道具や洗剤を教えてください!

A 回答 (5件)

水回りはカビキラー。

容器の注意書きをよく読んでお使いください。
ピンクカビは、カビキラーをシュシュっとした後にラップを被せて密着させます。
室内は、ハンディクイックルで壁、棚の埃を落としたのち、クイックルわいパーで床の埃を取ります。
その後で掃除機を掛け、その後に床を固く絞った雑巾で拭きます。
その後で、棚を水拭きしましょう。

別日に
年末ですから、カーテンを洗濯し、窓も拭き、壁も除菌シートで拭いてください。
浴室も防カビ燻煙をして、換気扇、天井、壁もお掃除してください。
浴槽はお風呂小物を浴槽に入れてジャバします。
浴室の排水溝はゴミを取り除いて浴室用洗剤でお掃除したのちにパイプユニッシュをしてください。
    • good
    • 0

今まで掃除をやってなかったのに、いっきに出来るとはとても思えません。


見える髪の毛はティッシュで拭えば良いですし、赤カビは濡らした歯ブラシで少しは取れます。
それでも気になるなら、本格的な掃除でしょう(年末で構わないかと)。
掃除しなくても死にはしないです。
    • good
    • 0

カビハイターとそうじブラシとかクイックルワイパー除菌シートなど、するといいです


換気もしてください。
    • good
    • 0

カビキラー 


スプレーして時間置いて拭くだけで
ピカピカになります。
    • good
    • 0

お掃除道具や洗剤を買うお金ももったいないし、掃除してもすぐ汚れるので、めんどくさいから掃除はしなくとも大丈夫です。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A